8月23日(土)10:00〜配信
【なぜ今、日本の不動産投資が世界から注目されるのか?】
-インバウンド需要から読み解く、日本の不動産投資の現在地-
|
|
【8月23日(土)10:00〜配信】【無料配信】
【なぜ今、日本の不動産投資が世界から注目されるのか?】 -インバウンド需要から読み解く、日本の不動産投資の現在地-
|
|
円安、インフレ、金利差、そしてインバウンド回復--
近年、日本の不動産市場は国内外の投資家たちの注目をより一層集めています。
とりわけ、コロナ禍を経て再び急増する訪日外国人の影響は大きく、商業地・観光地を中心に不動産の需要が劇的に高まっています。
首都圏はもちろんですが、北海道のニセコや長野県の白馬など、ニーズは首都圏以外にも広がりをみせるのが現在の市況です。
かつては国内富裕層や一部の法人が主導していた日本の不動産投資。
しかし今、そのプレイヤーはグローバルに拡大し、アジア諸国をはじめとする海外の個人投資家や機関投資家が続々と参入してきています。
日本の「安全性」「法整備」「先進的インフラ」が世界的に再評価されているのです。
一方で、海外不動産投資の動向も見逃せません。
税制、利回り、物価上昇率、流動性の違いから、日本とは異なるリスクとリターンの構造が存在します。
果たして、海外不動産と比較して、日本の不動産投資は本当に「有利」なのでしょうか?
本セミナーでは、以下の視点でわかりやすく解説します
・インバウンド需要が日本の不動産市場に与える本当の影響とは?
・円安が外国人投資家にとっての「好機」になる理由
・海外不動産との比較で見えてくる、日本の不動産投資の優位性と弱点
・今後5~10年、日本で狙うべきエリア・資産の条件とは?
・実際に投資判断を下すために知っておくべき「最新トレンド」
「今がチャンス」と言われる一方で、情報が錯綜しやすい今だからこそ、正しい知識と冷静な視点が不可欠です。
個人投資家はもちろん、日本の不動産投資のみならず海外不動産投資を検討中の法人・不動産関連事業者にも役立つ内容となっています。
グローバル資本の流れを見据えた、これからの日本不動産投資戦略。
"世界に選ばれるニッポンの不動産"の実態を、ぜひこの機会にご体感ください。
当日のご視聴は本ページ、もしくはTOPページよりご視聴できます。
|
|
【8月23日(土)13:30〜配信】【無料配信】
最新物件 SHORT&JUDGE
|
|
皆様こんにちは!!!
株式会社シー・エフ・ネッツ アセットマネジメント事業部
首都圏第二ブロック ブロック長の香山でございます。
NEWスタイルの物件紹介セミナーのご案内!!!
今回は、夏季休暇明け一発目!
第3弾「SHORT&JUDGE」を開催いたします。
前回もありがたいことに沢山のお客様から反響とご意見をいただき、
そちらを踏まえ、バージョンアップした第3弾企画です!!!
”夏季休暇明けの最新物件情報からは我々も目が離せません”
不動産投資において「物件を見る目」はもちろんのこと、「どれだけ早く、どれだけ確かな情報に触れられるか」が鍵になります。
しかし、実際のところはどうでしょうか?
1日かけて物件情報を探しても、結局ピンとこなかったり、気になる物件があっても、現地の雰囲気までは詳しく分からなかったり、いいと物件だと思うけど、判断基準が分からなく、即決ができなかったり・・・
そんな経験や機会損失が多いのではないでしょうか?
そこで、この「SHORT&JUDGE」は、"ショートタイム(短い時間)で、ジャッジ(判定・判断する)というテーマのもと、
@テンポよく
Aご紹介をする各物件に対し
B首都圏第二ブロック全員で即判断をします!!
(今回スペシャルゲストが来るかも?)
我々プロのコンサルタントの物件選定の際はどこを見ているのか?
なぜその物件がいいのか? 悪いのか?
エリアの将来性や資産性は?
肝心な投資分析は?
などなど。
お客様の決断力を高めていただくことを目的に、他の方に取られないようにするための準備運動としても、当セミナーを存分にご活用ください!!!
当日はチャットオープンとなります!!!
物件に対する気になる点や不安点はその場で解決できるこのオンラインセミナーを是非ご活用ください!!!
沢山のお申込みをお待ちしております。
「ショート&ジャッジ」って、どんな会?
■その(1)■ 1物件あたりのご紹介時間は約10分→ 端的に要点をお見せします!
■その(2)■ そのあと参加コンサルタント全員で物件の○×△のジャッジ、
気になる点をサクッと討論&解消。
■その(3)■ その時に出た最新物件&未公開物件に出会える大チャンス!!!
※どなたでもご視聴いただけますが、物件資料のご請求および買付申し込みにつきましては、プラチナ・ゴールド会員様限定のサービスとなります。あらかじめご了承ください。
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【8月24日(日)10:00〜配信】無料配信
中古ワンルーム投資の最前線を聞いてみよう!!
|
|
2025年も早いもので残すところ半年を切りました。物件価格の上昇のみならず、賃料も上昇を続けている東京において、日々、優良な物件を仕入れるべく奔走しているマンションブロックのチームリーダーでもある安藤さんに、現在の不動産投資の市況や融資の話など、コーディネーターの中元からぶつけて貰いたいと思います。
また、初めてCFネッツとお付き合いを検討される皆様が気になる点や、「いまさらこんなこと聞けない(?)」なんて、よくご質問を頂く内容についても触れて頂くようにしたいと考えておりますが、当日はチャットをオープンにしてありますので、是非ご視聴頂く皆様にも遠慮なくご質問をして頂ければと思います。
是非この機会にご視聴ください。
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【8月24日(日)13:00〜配信】無料配信
YouTube限定配信 区分ワンルーム新着物件説明会
|
|
新着物件説明会は、直近で仕入れた区分ワンルーム物件の中から、実際に取り扱い可能な物件をご紹介いたします。
世間に出回っていない水面下物件に出逢えるかもしれません!?
購入会といっても、必ず購入する必要はありません。現在市場に出回っている物件情報や、相場を少し覗いてみるといった、お気軽な気持ちでご参加ください。
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【8月30日(土)10:00〜配信】無料配信
時間を味方につけたコツコツ不動産投資 目先の短期利益に囚われない投資成功術
|
|
皆さん!こんにちは!!
CFネッツ大阪・名古屋ブロック長の中原です!
蝉時雨の降りそそぐ夏の盛りとなりましたが、お変わりございませんか。
今回、8月30日(土)に私中原が、セミナーを開催させていただく運びとなりました。
今回は、題して”時間を味方につけたコツコツ不動産投資”!!
不動産投資は、ミドルリスク、ミドルリターンとよく言われ、兎と亀の日本昔話ではないですが、亀のように着実に時間をかけながら積み上げていく投資だと考えています。
私も30歳から不動産投資を始めて、早5年。
オーナー様、投資家様にご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、CFネッツでは決して紹介しない築浅区分マンションを私は購入してしまい、最初は渋々運用していました。
当時、この物件を購入した目的も老後の年金対策としていたため、短期的には失敗に思えるかもしれませんが、私の中では全然失敗とは思いません。
むしろ、不動産投資を早めに始められて良かったと思っています。
不動産投資を始めるのは、『早ければ早いことに越したことはない』とよく言われますし、私も同じ考えです。
とはいえ、焦って物件を買い急いで始める必要もないですし、その物件がライフプランに合うのかをじっくり吟味いただく必要があると考えています。
その検討いただく中で、物件の目利きや注意すべきポイントなどこのセミナーを通じてお伝えできればと思います。
8月30日(土)は10時からYoutube配信させていただきますので、お気軽にご視聴くださいませ。
それでは当日、お会いできることを楽しみにしています!
シーエフネッツの中原でした!
当日のご視聴は本ページ、もしくはTOPページよりご視聴できます。
|
|
【8月30日(土)13:30〜配信】無料配信
1棟新着物件説明会!
|
|
皆さん、こんにちは!!
シーエフネッツの中原です。
新着物件説明会開催のお知らせ です!!
資産拡大のチャンスを見逃さないために最新の不動産情報をいち早くお届け!
今回、8月30日13時30分からYoutubeにて「新着物件説明会」を開催いたします!
市場に出たばかりの厳選された物件情報を、水面下物件も含めてご紹介させていただきます!!
【今回の新着物件説明会の見どころはこちら!!】
@最新の不動産市況など知っていただけます!!
併せて関西圏・東海圏の市況もしていただけます!
A最新の不動産情報をGETできます!!
B物件の強みや注意すべき点などその場で知っていただけます!!
【こんな方におすすめ】
不動産投資をこれから始めたい方
資産の組み換えや買い増しをお考えの方
今後の市況をふまえて“動くべきタイミング”を知りたい方
有利な条件で非公開物件を押さえたい方
【開催概要】
■日時:8月30日(土)13:30~
■場所:Youtubeにて無料配信
「良い物件」は、「本当にタイミング次第」。
ぜひこの機会をお見逃しなく!!
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
シーエフネッツの中原でした。
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【8月31日(日)10:00〜配信】無料配信
リーシングマネジメントが実践!賃料を下げずに空室を埋める戦略 リーシングマネジメントコンサルタントがいる管理会社と普通の管理会社との違い
|
|
*長期間、空室が続いている
*管理会社からは「賃料を下げましょう」としか言われない
*募集条件や写真が古いままで、改善提案がない
*自分の物件、ほんとに“ちゃんと募集”されてる?
*賃料って上がっているんじゃないの?
こんなお悩み、疑問はありませんか?
我々リーシングマネジメントユニットは、募集条件を見直す前にできる「攻め」の姿勢をとっております。
それは、「感覚」ではなく「数値と戦略」で空室と向き合っているからです。
ここに、普通の管理会社との徹底的な違いがあります。
「8月は賃貸市況は閑散期、賃料を下げなければ決まらない」
そんな風に思っているオーナー様に、賃料を下げる前の攻めの施策をお伝えします。
「管理会社はどこも同じ」ーそう思っていらっしゃる方ほど、ぜひご視聴ください。
当日は生配信、チャットオープンとなっております。
ご覧いただきながら、日々抱えていらっしゃる疑問や質問をぶつけていただき解決していけたらと思います。
講師は、リーシングマネジメントユニットのマネージャー池田と、リーシングマネジメントグループを統括するグループマネージャーの木村が務めます。
当日は、よろしくお願いいたします。
当日のご視聴は本ページ、もしくはTOPページよりご視聴できます。
|
|
【8月31日(日)13:00〜配信】無料配信
YouTube限定配信 区分ワンルーム新着物件説明会
|
|
新着物件説明会は、直近で仕入れた区分ワンルーム物件の中から、実際に取り扱い可能な物件をご紹介いたします。
世間に出回っていない水面下物件に出逢えるかもしれません!?
購入会といっても、必ず購入する必要はありません。現在市場に出回っている物件情報や、相場を少し覗いてみるといった、お気軽な気持ちでご参加ください。
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【9月6日(土)10:00〜配信】【無料配信】
神奈川推奨エリアオンライン旅 路線を知り需要を知り神奈川を愛そう
|
|
皆様こんにちは。
AM事業部首都圏ブロック第二のチームリーダーの山ノ井です。常日頃、セミナーでも個別相談でも、『不動産投資二刀流法』として、インカムとキャピタルの2枚のカードを常に持ち続けながら運用する事が大切。と伝えております。市況に絶対が存在しないからこそ、不動産の武器である『インカム』と『キャピタル』のバランスを持って保有する事が大切であり、その様な立地、物件に目を向けて行きましょう。と伝えております。
なんとなく東京23区が強い。なんとなく東京23区で物件を持ちたい。けど価格が、、、利回りが、、、
なんて感じてらっしゃる方多いかと思います。
買う事が目的となりリスキーエリアに目を向けてしまうお気持ちはお察しします。僕も物件造る際は恥ずかしながら毎度感じております。『郊外で造りたい』と。
けれど、ネッツの推奨するエリアは東京都、神奈川県(横浜市の『一部』と川崎市の『一部』)となります。
この『一部』というエリアには、どれほどの魅力があり、どんな路線が走っていて、どんな街なのか、
お仕事尽くしや、地方に住んでいて中々関東に来られる機会が少ない方、このセミナーで1発で『なるほど!この駅はいいんだ!!』とご理解頂けるように講義致します。
神奈川は常に注目ゾーンです!穴場ゾーンもありますよ!さぁみなさん神奈川エリアへオンライン旅に出ましょう!
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【9月6日(土)13:30〜配信】【無料配信】
最新物件ショート&ショート 首都圏ブロック オールスターバージョン!!!
|
|
皆さま、こんにちは。CFネッツAM事業部です!
秋の気配が深まる9月、不動産投資の計画を見直す絶好のタイミングがやってきました。
そんな今だからこそ、ご案内したい収益物件紹介セミナー「ショート&ショート」を【2025年9月6日】に開催いたします!
今回は首都圏ブロックのオールスターメンバーが出演し、個性あふれるメンバーによる圧巻のプレゼンテーションをお届け!
「ショート&ショート」ならではのスピード感と深い情報量で、皆さまの投資戦略をブラッシュアップします。
不動産市場は常に動いており、特に最近は金利上昇の影響で融資環境が変化中。
一方で、物件の流通状況や価格帯にも新たな動きがあり、今こそ判断力のある投資家にチャンスが巡ってきています。
- 「物件情報が多すぎて選べない…」
- 「忙しくてじっくり調べる時間がない…」
- 「他の投資家に先を越されたくない…」
そんな悩みを解決するのが**「ショート&ショート」**です!
良い物件を購入できる方は、スピード感と情報収集能力が高いケースが多いです。
この機会にそういった能力を養っていただけますと幸いです。
◆「ショート&ショート」とは?
忙しい投資家のために設計された、新しいスタイルのオンライン物件説明会です。
■その(1)■1物件につき「10分以内」のプレゼン!
■その(2)■ディスカッションは「5分以内」で簡潔に!
■その(3)■現地映像でリアルな物件状況を把握!
ショート&ショートで、効率よく・確実に・迅速に情報をキャッチ!
◆このセミナーで得られるもの
・厳選された優良投資物件のリアル情報
・専門家による最新の市場分析と投資アドバイス
・金利上昇局面における具体的戦略
・未経験者でも買いか否かの判断が素早くできる!
・市場の変化を先読みする物件選別スキル
不動産投資では「情報」と「スピード」が命です。
**ショート&ショート**で、ぜひその両方を手にしてください。
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております!
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【9月7日(日)10:00〜配信】無料配信
一緒に考えるこれからのお金と暮らしのこと
|
|
皆様、こんにちは!!
残暑の候、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
夏の厳しい暑さの中にも、秋の訪れを感じる時節となりました。
本日は、投資をご検討中の皆さまへ、特別なご案内をさせていただきます。
このたび、大阪を拠点に活動する不動産コンサルタント3名によるYouTube生配信ディスカッションを開催する運びとなりました。
不動産投資の“いま”に焦点を当て、現場で培った実践的な視点から語り合う、一歩踏み込んだ内容を予定しています。
◆ 配信概要
日時:2025年9月7日(日)10:00~
配信形式:YouTube Live(視聴無料)
出演者:大阪ブロックメンバー(中原、榊原、武田)
◆ テーマと見どころ
今回の配信では、以下の内容を軸にディスカッションを行います。
1. なぜ、今あらためて『不動産投資』なのか
金利の動向、インフレと資産価値、円安、国内外の資産配分など、
いま投資環境が大きく変わろうとしている中で、不動産が持つ安定的な価値や、
時間を味方につけた資産形成手段としての魅力について、具体的に解説します。
2. 投資対象としての『首都圏』の可能性
これまで地方エリアに注目が集まっていた中で、首都圏の資産性が再び見直され始めています。
なぜ今、首都圏が熱いのか? 実際の取引事例やエリア動向を交えながら、
注目エリアや今後の見通しについて語り合います。
3. 初心者・サラリーマン投資家へのリアルなアドバイス
不動産投資をこれから始めたいとお考えの方や、副業・老後資産形成を考えるサラリーマン投資家にとって、何から始めるべきか、どんな点に注意すべきかなど、日々の現場経験から導き出された『本音』をお伝えします。
◆ こんな方におすすめです
不動産投資に興味があるが、なかなか踏み出せない方
今後の投資方針に迷いがある資産家の方
首都圏エリアの不動産動向を知りたい方
投資に必要なのは、『いつ始めるか』と『何を始めるか』です。
本ディスカッションでは、皆さまが今後の判断に役立てていただけるようなヒントと気づきをご提供できればと思います。
ぜひこの機会にご視聴いただき、不動産投資への理解を深めていただければ幸いです。
シーエフネッツの中原でした!
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【9月7日(日)13:00〜配信】無料配信
YouTube限定配信 区分ワンルーム新着物件説明会
|
|
新着物件説明会は、直近で仕入れた区分ワンルーム物件の中から、実際に取り扱い可能な物件をご紹介いたします。
世間に出回っていない水面下物件に出逢えるかもしれません!?
購入会といっても、必ず購入する必要はありません。現在市場に出回っている物件情報や、相場を少し覗いてみるといった、お気軽な気持ちでご参加ください。
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【9月13日(土)10:00〜配信】無料配信
市況データ×現場感で読み解く市況データから逆算するリーシング最適化セミナー 空室改善は"情報の質"で決まる!
|
|
2025年も後半に入り、夏の閑散期を経た今、「反響が想定より伸びなかった」「決まるはずの物件が止まっている」
そんな“感覚的な違和感”を持たれているオーナー様が増えています。
では実際、今年の賃貸市場では何が起きていたのか?
そしてこれからの空室対策は、何を基準に見直せばよいのか?
本セミナーでは、市況データ×現場の肌感覚×成約実績をもとに、2025年夏~9月のリーシング実態を構造的に分析し、そこから逆算して「成果に直結する空室対策」を導き出します。
シーエフビルマネジメントの空室対策は「とりあえず家賃を下げる」ということは絶対に致しません!
空室対策で重要なのは、‘‘情報の質‘‘+‘‘数字を見る‘‘とそれに基づいた「戦略的判断」です。
・なぜ今、空室になってしまっているのか?
・なぜ、あの物件はすぐに決まったのか?
・今、空室対策が最も効果的なのか?
・今は満室だけど、自分が所有している物件の家賃いくらまで上げられるか?
そうした問いに対し、当日は生配信、チャットオープンとなっておりますのでご覧いただきながら、日々抱えていらっしゃる疑問や質問をぶつけていただき‘‘数字・データに基づき‘‘ご回答を致します!
年内満室を目指すなら、「戦略的リーシング」の視点が不可欠です。
ぜひご参加ください!!
リーシングマネジメントグループを統括するグループマネージャーの木村が務めます。
当日はどうぞ、よろしくお願いいたします!!
当日のご視聴は本ページ、もしくはTOPページよりご視聴できます。
|
|
【9月14日(日)10:00〜配信】無料配信
都内だけじゃない!今こそ神奈川エリアに目を向けてみよう! 〜「横浜・川崎」エリアの魅力を知って“堅実”な不動産投資を〜
|
|
皆様こんにちは!
マンションブロックでございます。
弊社はシー・エフ・ネッツグループとして、建築(南青山建築工房)、賃貸管理とPM(シー・エフ・ビルマネジメント)、そして売買のシー・エフ・ネッツで成り立っており、シー・エフ・ネッツでは主に1棟アパートと区分マンションのご紹介を行っております。
その中で日々物件のご紹介はもちろん、投資家様の人生目標や投資計画に触れる機会が多いのですが、直近では「1棟アパートに中々もう手が出なそう。」
「多少の現金があり、物件を購入したいと考えているが、エリアや物件の選定が難しい。」
「首都圏に投資したが、土地勘が全くない。」
といったご相談やお悩み事が増えてきております。
特に都内の物件ですとエリアにもよりますが、アパート・区分マンション共に希望のエリアではもう中々手が出なそう・・・と感じていらっしゃる方も多いかと思います。
「・・・」
神奈川県の横浜・川崎エリアをお忘れでいらっしゃいませんか?!
確かに都内の物件は魅力的で弊社推奨エリアは多くございますが、横浜や川崎でも立地を間違えなければ目標達成がしっかりできるエリアになります。
ただ、不動産は名前の通り動かないものであり、地方の方は遠方でご自分の目で物件を確かめたり、その街の雰囲気を感じることは中々難しいと思いますので、横浜と川崎エリアについてYouTubeを通じてリモートご案内いたします。
「どういった投資目標に適しているの?」
「どういった街でどんな魅力があるの?」
「交通の便はいいの?主要駅は?」
「賃貸需要はあるの?」
といったところもお話し、このセミナーを通じて神奈川エリアを熟知していただけるよう、講義をさせていただきますので、一緒に神奈川エリアマスターになっちゃいましょう!
是非ともお申し込みをお待ちしております!!
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【9月14日(日)13:00〜配信】無料配信
YouTube限定配信 区分ワンルーム新着物件説明会
|
|
新着物件説明会は、直近で仕入れた区分ワンルーム物件の中から、実際に取り扱い可能な物件をご紹介いたします。
世間に出回っていない水面下物件に出逢えるかもしれません!?
購入会といっても、必ず購入する必要はありません。現在市場に出回っている物件情報や、相場を少し覗いてみるといった、お気軽な気持ちでご参加ください。
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【9月15日(月祝)10:00〜配信】無料配信
【20代限定】ゼロからわかる! はじめての不動産投資セミナー 〜投資ってなに?不動産って?から一緒に学びましょう〜Ver2
|
|
「投資って難しそう…」
「お金のこと、ちゃんと考えたいけど何から始めれば?」
「不動産って興味あるけど、知識ゼロで不安…」
そんなあなたのために、完全初心者向けの不動産投資セミナーを開催します!
このセミナーの魅力
「え、こんなに簡単でよかったの!?」という声、続出!
専門用語や難しい計算は一切ナシ。
初めてでもスッと入ってくる“本当に大事な基礎”だけを、わかりやすくお届けします。
セミナーで学べること
・「投資」と「不動産投資」ってどう違うの?
・家って“持つ”のと“貸す”でどう違う?
・表面利回りって何?利回りが高いと得なの?
・物件価格って実際いくらぐらいするの?
・家賃収入ってどこからどう入ってくる?
・ローンを組むってどういうこと?
・投資家ってどんな生活してるの?
こんな方にピッタリ
・お金のこと、将来のこと、ちょっと気になりはじめた
・投資って不安…でも気になる!
・専門用語にアレルギーがある(でも興味はある!)
・「副業に不動産が良い」って聞くけど理由は?
・自分でもできるのか知りたい!
セミナー詳細
・不動産投資の特徴って?
・どんな種類の不動産があるの?
・ワンルームマンション投資はぶっちゃけどうなの?
・不動産投資の推奨エリアは?
・不動産の利回りってどんなもん?
初心者向けのゆったりした内容なので、「ちょっと聞いてみるだけ」でも大丈夫!
気軽に、不安ゼロでご参加ください。
「人生100年時代」なんて言われる今。
資産運用を早めに始めている人が、実は増えています。
でも、焦る必要はありません。
まずは「知る」ことからスタートしましょう。
あなたの「はじめて」を、全力で応援します!
是非、ご視聴下さい!
当日のご視聴は本ページ、もしくはTOPページよりご視聴できます。
|
|
【9月15日(月祝)13:00〜配信】無料配信
【9月はLMセミナー2本立て!】「なんとなく満室」で満足しない、家賃上昇のチャンスを逃さないための管理会社の選び方
満室経営できている今だからこそ、立ち止まって考えるべき「オーナーファースト」の本質
|
|
一般的に首都圏の居住用賃貸市場は安定しており、高い入居率を維持しているとされています。
弊社管理物件の稼働率も97%強を保っております。
お部屋が埋まっている今は、賃貸経営の課題が見えづらい時期かもしれません。
しかし、この満室の裏側には知らず知らずのうちに家賃上昇のチャンスを逃していたり、今後の空室リスクが高まっていたりする可能性があります。
本セミナーは、賃貸経営に向き合うオーナー様のための、「管理会社の選び方」に特化した特別プログラムです。
ん?「リーシングマネジメントのセミナー」なのに「管理会社の選び方」なの?
と思われる方もいらっしゃるかと思われますが、リーシングマネジメントの観点からお伝えさせていただくのが、本セミナーとなっております。
データで明らかになる今の賃貸市場のリアルな動向、弊社独自のリーシングマネジメントの仕組みと具体的な空室対策、私たちが考える「オーナーファースト経営」とは、、、
満室経営の今だからこそ知るべき、オーナーファーストな管理会社の選び方を弊社のリーシングマネジメントの仕組みとデータ分析をもとに徹底解説します。
セミナー当日はチャットオープンとなっております。
一方的な講義ではなく、オーナー様の疑問にお答えしながら進めていく視聴者参加型のセミナーです。
当日は、リーシングマネジメントユニットを統括するマネージャーの池田が務めます。
ぜひリアルタイムでご視聴ください。
よろしくお願いいたします。
当日のご視聴は本ページ、もしくはTOPページよりご視聴できます。
|
|
【9月20日(土)10:00〜配信】【無料配信】
【なぜ資産家は法人をつくるのか?】
--“資産管理法人”のはじめ
--王道×次世代型資産形成のロードマップ--
|
|
なぜあの人は法人化にこだわって不動産を買っているのか?
そう疑問を持っていらっしゃる方も多いことと存じます。
実際、資産形成のゴールは「お金を増やす」ことだけではありません。
“守りながら増やす”こと--そして“次世代に引き継ぐ”こと。
その鍵を握るのが「資産管理法人」です。個人で収益不動産を持つ時代から、法人を通じて持つ時代へ。
すでに多くの資産家たちが「法人化」の力を活用し、税務、融資、相続、事業承継といった複雑な課題をクリアしながら、レバレッジを効かせた資産形成を実現しています。
でも一方で、こう思う方もいるかもしれません。
「まだ資産が少ないから関係ないのでは?」
「法人って管理が大変そう」
「節税になるって本当?」
このセミナーでは、そうした疑問を解消します。
実際に資産管理法人を活用している不動産投資家の事例を交えながら、法人化によって何がどう変わるのか--
・そもそもなぜ資産家は法人を作りたがるのか
・個人から法人へ切り替える根本的な理由
・法人設立から資産拡大へのロードマップ
・個人と法人の税制の違い
・法人で組める融資
・節税の実例
これから資産形成を本気で考える人にとって、知っておくべき「法人活用のリアル」を余すことなくお伝えします。
すでに法人を持っている方はもちろん、まだ個人投資で迷っている方にも、資産形成の視野が一段と広がるお時間になるはずです。
こんな方におすすめ
・収益不動産を個人名義で所有している方
・法人化を検討している不動産投資家
・相続・事業承継を視野に入れた資産戦略を考えている方
・資産が少ないうちから法人設立の是非を知っておきたい方
・節税や融資面で法人を活用するメリットを理解したい方
・法人をすでに持っているが、活用方法に悩んでいる方
・将来の資産形成を本気で考えている20~40代のビジネスパーソン
未来の資産戦略に、本気で向き合う準備はできていますか?
「なぜ資産家は法人をつくるのか?」その答えが、ここにあります。
ぜひたくさんのご視聴をお待ちしております。
当日のご視聴は本ページ、もしくはTOPページよりご視聴できます。
|
|
【9月20日(土)13:30〜配信】【無料配信】
最新物件 SHORT&JUDGE
|
|
CFネッツお客様各位
いつもお世話になっております。
株式会社シー・エフ・ネッツの香山です。
今期の5月に初めて開催いたしました大人気企画【新企画セミナー:SHORT&JUDGE】、毎回、皆様からの沢山のお申込みとご視聴、温かいご意見をいただいております。
本当にありがとうございます!!!
都度登場する各最新物件に忖度のないJUDGEが面白く、カスタマーフォーカスな視点で非常に勉強になるといったご意見もあり、お問い合わせも回を重ねるたびに増えている状況です。
回数を重ねるたび、パワーアップをしている本企画。
ついに第C弾の開催が決定いたしましたので、下記にてご案内させていただきます!!!
今回の最新物件「SHORT&JUDGE」も、【“短時間で本質を見抜く”判断力を高める】ことをテーマに、我々首都圏第二ブロックのメンバー+シークレットゲストで、最新の流通物件をテンポよくご紹介し、皆様と一緒にその場で即ジャッジを行います。
また今回も皆様からのチャットにもその場で回答していきますよ〜!!!
お気軽にチャットにてご参加ください!
前回よりも「より実戦的に」「より判断力重視」で内容をブラッシュアップしておりますので、今回も見逃せない内容となっております!
不動産投資においては、「情報を得るスピード」や「現場感のある判断基準」が求められる場面が数多くあります。
しかし実際には、良い物件だと思っても、判断がつかずチャンスを逃してしまった写真や図面だけでは現地の雰囲気がわからなかった気になる点があっても、誰にどう相談してよいか分からなかったといった「機会損失」の声をいただくことも少なくありません。
そこでこのセミナーでは、
■その(1)■ 1物件に費やすプレゼンテーション時間は「約10分以内」
■その(2)■ その後すぐに、香山チーム全員で「○×△」のジャッジ!
■その(3)■ どこにも出ていない最新の未公開物件情報に出会える大チャンス!
といった「ショート&ショート」なスタイルで、スピードと判断力を兼ね備えた投資判断の筋トレをご体感いただける内容となっております。
また、今回はチャット機能もオープンにいたしますので、その場でのご質問・ご意見にもリアルタイムでお答えしてまいります。
物件の選び方に迷っている方、判断軸を明確にしたい方、これから投資の一歩を踏み出す方、そして不動産投資に関わるすべての方へお役立ていただける内容をお届けします。
是非今回のSHORT&JUDGEもお楽しみに!!!
沢山のお問い合わせを心よりお待ちしております。
何卒よろしくお願いいたします。
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【9月21日(日)10:00〜配信】【無料配信】
2025年版 上半期 都心収益物件キャップレート大公開!
|
|
まだまだ加熱する不動産市況!特に市況の動きに敏感なのが東京都心部のワンルームマンション。
市場には数多く出回る収益物件情報の中から、投資判断をするひとつの基準として気のなる利回り!
ただし、『本当に表面利回りやネット利回りだけで判断して良いの?』
値段交渉等を行い、『安く買えた!』と思っていても実は、そのエリアや沿線のキャップレートを知らないままに投資してしまっては結果、高く買っていた!なんてことも・・・。
このセミナーでは、年間200室を超えるCFネッツの区分ワンルームマンションの取引実績をもとにキャップレート分析を行い、各エリア・駅・沿線・築年数や価格帯ごとのキャップレート及びお勧めの投資エリアを大公開!今、投資すべきエリアをピンポイントでお伝えします!
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【9月21日(日)13:00〜配信】無料配信
YouTube限定配信 区分ワンルーム新着物件説明会
|
|
新着物件説明会は、直近で仕入れた区分ワンルーム物件の中から、実際に取り扱い可能な物件をご紹介いたします。
世間に出回っていない水面下物件に出逢えるかもしれません!?
購入会といっても、必ず購入する必要はありません。現在市場に出回っている物件情報や、相場を少し覗いてみるといった、お気軽な気持ちでご参加ください。
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【9月27日(土)10:00〜配信】【無料配信】
2025年最新版!投資目的別・一棟収益物件 成約事例大公開セミナー 〜なぜこの物件が選ばれたのか?CFネッツ不動産コンサルタントが語る成功の裏側〜
|
|
2025年、不動産投資の環境は大きな転換期を迎えています。
金利上昇・価格高止まり・税制改正など、投資判断がますます難しくなる中、実際に成約した「一棟収益物件」の成功事例から、投資のヒントを得ませんか?
今回のセミナーでは、投資目的別に物件選定のプロセスを徹底解説。
安定したキャッシュフローを狙う投資、資産管理法人による投資、さらには相続対策としての投資など、目的によって投資の中身は異なります。
「なぜこの物件が選ばれたのか?」「どんな金融機関を活用したのか?」「投資判断の決め手は?」
といったリアルなプロセスを、CFネッツ不動産コンサルタントの目線でひも解きながら、今後の投資戦略に役立つヒントをお届けします。
初めての方から、すでに物件をお持ちの方まで、どなたでもご参加いただける無料セミナーです。
YouTubeによるライブ配信、今回は事前申込制ですので、ご興味のある方はお早めにお申込みください。
また、当日はチャットをオープンにする予定ですので、リアルタイムご視聴の場合は、ご質問について、放送中にお答えいたします。
是非、事前登録いただき、ご視聴ください!
こんな方におすすめのセミナーです
・初めて一棟もの投資を検討している方
・すでに物件をお持ちで、次の一手を考えたい方
・資産管理法人による投資をご検討中の方
・相続対策が必要な方
セミナー内容
1.2025年最新の不動産市況と投資環境
2.投資目的別!実際に成約した一棟収益物件の事例紹介
・資産形成目的の投資事例
・資産管理法人名義での投資事例
・相続対策での投資事例
3.金融機関の選び方と融資の組み立て方
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【9月27日(土)13:00〜配信】無料配信
ゼロから始める不動産投資! ~失敗しない不動産オーナーになるため~
|
|
皆様、こんにちは!CFネッツの大橋です!
毎日うだるような暑さが続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
こんな暑い日こそ、自宅で涼みながら「将来のお金」について少し考えてみませんか?
「将来が不安だから資産形成を考えたい」
「不動産投資に興味はあるけど、何から始めていいのか分からない」
「ネットやYouTubeで情報を集めたけど、結局どれが正しいのか分からない・・・」
そんな初心者の方に向けて、不動産投資の基本から、実際の物件選び・お金のリアル・失敗しないための考え方まで、1時間~1時間半でしっかり学べる無料セミナーを開催します。
本セミナーをご視聴頂ければ、不動産投資の成功の秘訣、不労所得に向けてどのように行動すべきかが分かる、内容となっております!
実際に20代で住宅と収益用不動産を購入し、自分でも実践した大橋より体験談も踏まえて気合を込めてお届けします!
セミナーでわかること(内容構成より)
第1部|不動産投資とは?
株や仮想通貨と何が違う?サラリーマンに向いている理由とは
そもそも不動産投資の仕組みや、どうやって儲かるのか?等不動産投資の基礎を
徹底解説!
第2部|初心者が狙うべき物件とは?
築年数・利回り・立地・・・“見るべきポイント”を実例で解説
良い物件でも初心者が狙うべき物件を、立地や築年数間取り等多角的な視点から徹底解説!
第3部|お金の話をリアルに解説!
自己資金、ローン、毎月の収支はどうなる?シミュレーション付き
実際にご購入頂いたシミュレーションをお見せします!実際に具体的な数字をご覧頂きよりイメージしやすくなるのではないでしょうか。
第4部|失敗と成功を分ける行動とは?
初心者が陥りがちな落とし穴と、着実に進める人の共通点
成功する人と失敗する人の違いとは?!ご覧頂いた方には失敗してほしくない!
第5部|明日からできる最初の一歩
不動産投資を現実に近づけるためにやるべき具体的アクション
不動産投資で豊かな生活を送る為にも、何をどう行動すべきか具体的なアクションを解説します。
開催概要
日時:9月27日(土)13:00~(約1時間~1時間半)
場所:YouTubeライブ配信
対象:不動産投資初心者/副業や資産形成に関心のある方/会社員・自営業の方など
「いつかやりたい」から「まずはやってみよう」へ。
不動産投資の最初の一歩を、ぜひこのセミナーで踏み出してみてください。
不動産投資について1から学べる良い機会となる事、間違いなしです!
少し細かい内容も踏まえてお話しますので、不動産投資をすでに始めている方も
気づきや驚くポイントもあるかもしれません!
是非たくさんのご視聴を心よりお待ちしております。
当日のご視聴は本ページ、もしくはTOPページよりご視聴できます。
|
|
【9月28日(日)10:00〜配信】【無料配信】
【ピンチはチャンス】郊外物件の賢い売却と首都圏資産への組み換え戦略セミナー 郊外から都心へ!資産を守り、増やすための組み換え術
|
|
郊外物件を所有する不動産投資家・地主2代目の皆様へ、
時代の変化が迫る今、郊外物件の資産価値をどう最大化し、次の一手に活かすかが問われています。
本セミナーでは、
@郊外物件を賢く売却し、首都圏の有望物件へ資産をスムーズに組み換える具体的な手法
A資産組み換えまでの期間に郊外物件で収益を最大化する実践的な戦略
B変化の波をチャンスに変えるための最新の市場動向と成功事例
を、8,500室の投資用不動産をお預かりしている、
CFビルマネジメントPM部門統括の岡山と、
プロパティマネージャーの見がわかりやすく解説いたします。
「今の郊外物件、どう活かせばいいのか分からない」
「首都圏物件に興味はあるが、資産組み換えが不安」
そんなお悩みを抱える方に、今こそ役立つ知識とヒントをお届けします。
ピンチをチャンスに変える第一歩を、一緒に踏み出しましょう!
当日のご視聴は本ページ、もしくはTOPページよりご視聴できます。
|
|
【9月28日(日)13:00〜配信】無料配信
YouTube限定配信 区分ワンルーム新着物件説明会
|
|
新着物件説明会は、直近で仕入れた区分ワンルーム物件の中から、実際に取り扱い可能な物件をご紹介いたします。
世間に出回っていない水面下物件に出逢えるかもしれません!?
購入会といっても、必ず購入する必要はありません。現在市場に出回っている物件情報や、相場を少し覗いてみるといった、お気軽な気持ちでご参加ください。
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【10月4日(土)10:00〜配信】【無料配信】
個別相談を丸ごと大解決会 個別相談でのお悩み事例をピックアップ
|
|
皆様こんにちは。AM 事業部の山ノ井です。
私自身のシリーズセミナーである、【不動産投資二刀流法】が、おかげさまで、大好評を頂いており、お客様からの『個別相談』や『物件を直接紹介して欲しい!』と言ったアプローチを想定以上に多く頂けており、日々良い意味のプレッシャーと闘えております。大変有難う御座います。
そんな個別相談を重ねる度にお客様はご購入目的だけで無く、ご売却、融資先、次の一手の準備は何をすべきか、等、お客様各々幅広いお悩み事があります。
個別相談時は 1on1 でその場で解決は可能ですが、同じお悩み事をお持ちの方も多くいらっしゃるのでは?と感じております。
また、お客様自身から弊社へどんなアプローチすればいいのかな?
なんて行動手法が不明のまま前に進めず時間だけが過ぎてしまっている方もなかには多くいらっしゃると思います。
自分一人で無理に解決するより、誰かを頼れば知識数は倍になり、誰かを参考にすることで経験知識も加わりますので、一つの物事に対して大きく、広く学ぶことが可能ですね。
今回は個別相談で頂いた数多くのお悩みについて、いくつかピックアップして解説をしていきたいと考えてます。
・不動産投資を始めたい方
・2棟目以降の一手でお悩みの方
・優良物件と巡り合いたい方
・資産組替えを検討中の方
・なかなか一歩が踏み出せない方
・その他事例への解説を参考にしたい方
当日は、お客様自身に当てはまりそうな相談事や、それに対しての解説ができましたら幸いですし、今回は『丸ごと個別相談』の様な感覚でご視聴頂けますと幸いです。
正解がない世界が不動産投資界です。
もし私の考えと波長が合いそうであれば是非『清き 1 票』をお待ちしております。
当日のご視聴は本ページ、もしくはTOPページよりご視聴できます。
|
|
【10月4日(土)13:30〜配信】【無料配信】
最新物件ショート&ショート 首都圏ブロック オールスターバージョン!!!
|
|
皆様こんにちは。
CFネッツ 首都圏ブロックでございます。
2025年、私たちを取り巻く投資環境は、静かに、しかし確実に変化の兆しを見せ始めています。
トランプ大統領の各種政策が意識されるなかで、再び「関税」「金利」「為替」などの不確定要素が、世界経済の緊張感を高めています。
このような先行き不透明な状況下で、私たち投資家に求められるのは──
▼ 焦らず、しかし確実に “判断の軸” を持つこと。
■ 情報過多時代に必要な「比較眼」と「時間の質」
SNSやYouTubeを通じて、いまや不動産投資の情報は無数に飛び交っています。
しかし、その多くは−−−
・物件の断片的な情報にとどまっている
・判断の根拠が曖昧
・比較すべきポイントが整理されていない
結果として、「情報はあるのに判断できない」というケースが後を絶ちません。
今回のセミナーでは、信頼できるデータと現地のリアルな情報をもとに、複数の物件を短時間で比較し、ブレない「投資判断の軸」をつくることを目的としています。
■ 忙しい投資家のための「ショート&ショート」セミナーとは?
CFネッツが独自に展開する、時短・実践型セミナーです。
【1】プレゼンテーション:1物件10分以内
立地、収支、将来性に絞って簡潔に解説
買うべき理由/見送るべき理由 を明確に提示
【2】ディスカッション:1物件5分以内
講師と参加者で多角的な視点から検討
視野を広げ、思い込みを排除する時間です
【3】現地動画で「空気感」まで伝える
現地で撮影した街並みや建物の様子を動画でご紹介。
資料では伝わらない“肌感覚”を共有します。
■ 本セミナーの見どころ
・人口動態・再開発から読み解く「立地の本質」
・金利上昇やインフレ局面に対応したシミュレーション
・長期保有と売却、両面で考える資産価値のとらえ方
「なぜこの物件が紹介されているのか?」が短時間でもしっかり伝わる構成です。
■ 不確実な時代だからこそ備えるべき“判断軸”。
一歩先を見据えた投資のために──
この機会に、ぜひセミナーで「軸」を手に入れてください。
首都圏ブロック一同、皆様のご参加・ご視聴を心よりお待ちしております。
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【10月5日(日)10:00〜配信】無料配信
相続・贈与の基本の「基」〜Step8〜 一次・二次相続を見据えた相続税対策セミナー 一次・二次相続を“見える化”できる!大相続時代対策スペシャル
|
|
皆様お待たせしました。
恒例企画「相続・贈与の基本の基〜Step8〜」を開催致します!
Step8では一次・二次相続をひっくるめた相続税にフォーカスしてまいります。
一次相続で誰に?何を?どの位?相続させると、二次相続時に必要となる相続税の心配が無くなるの?と悩まれている大家さん必見です。
実はこのお悩み、相談者の方からよく聞かれる相談です。
妻・夫も大事だし子供も大事!
今年から相続関係のセミナー・個別相談など数多く経験させて頂いてますが、相続対策は家族に繋げる想いの形なんだと実感する今日この頃です!
そんなあなたにピッタリのセミナーです!
「一次相続で誰に何をどのくらい渡すと、将来の相続税にどのような影響があるのか?」
「配偶者と子ども、どのような分配が税務上・実務上バランスが良いのか?」
こうした疑問は、日々の相談業務の中でも頻出するテーマです。特に不動産を保有されているオーナー様にとっては、単純な法定相続分での分割では解決できない複雑な判断が求められます。
今回のセミナーのポイントは、相続税額を“見える化”することにあります。
専用の相続税試算ソフトを活用し、一次相続での財産配分によって、将来的にどのような税負担が発生しうるのかを、リアルタイムに可視化。
「どの財産を、誰に、どのくらい相続させると、二次相続時の税額がどう変わるのか?」といった複雑な関係性も、具体的にイメージできる構成です。
「相続はまだ先」と考えている方も多いかもしれませんが、備えは早ければ早いほど選択肢が広がり、節税・分割・納税資金対策に有利になります。
本セミナーは、これから相続対策を始めようとしている方にとっても、すでに検討を始めている方にとっても、有益な判断材料となるはずです。
ご家族でのご視聴も大歓迎です!!
◎これから相続対策に着手したい方
◎既に対策を進めているが最適化したい方
◎実際の相続税額を具体的に把握したい方
将来の不安を“見える化”し、ご家族の資産承継を円滑に進めるための一歩として、ぜひご参加ください。
当日のご視聴は本ページ、もしくはTOPページよりご視聴できます。
|
|
【10月5日(日)13:00〜配信】無料配信
YouTube限定配信 区分ワンルーム新着物件説明会
|
|
新着物件説明会は、直近で仕入れた区分ワンルーム物件の中から、実際に取り扱い可能な物件をご紹介いたします。
世間に出回っていない水面下物件に出逢えるかもしれません!?
購入会といっても、必ず購入する必要はありません。現在市場に出回っている物件情報や、相場を少し覗いてみるといった、お気軽な気持ちでご参加ください。
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【10月11日(土)10:00〜配信】無料配信
初心者が陥りやすい不動産投資の落とし穴 買ってはいけない物件、成功するための秘訣
|
|
皆さんこんにちは、東京AM首都圏第2ブロックの中里です。
これから不動産投資に挑戦してみたいといった初心者様にもおすすめのセミナーを実施させていただきます。
「家賃収入で不労所得!」という言葉を耳にする機会が増えましたが、実際の不動産投資では物件の高値づかみ・過大な修繕費・空室リスクが潜んでおり、対応を誤ると“資産”が“負債”に変わりかねません。
そこで今回のセミナーでは、堅実に資産形成を進めたい初心者の投資家様向けに “失敗しない不動産投資”の具体的手法を徹底解説します。
しっかりとした指標を自分の中で確立しておけば、物件情報を確認しただけで、その物件が買いなのか、買いでは無いのかといった判断を瞬時に行うことができます。
今回のセミナーの中では、実際に市場に出ている物件の情報等をお出しさせていただきまして、その物件の着目点等を一緒に見ていき、視聴者様にも物件の良し悪しを判断できる様になっていただきたいと思っております。
セミナーで学べること買ってはいけない物件の見極め方
└ 利回りに隠れた落とし穴と賃料査定の読み解き方
キャッシュフロー&融資設計の基本
└ 返済シミュレーションとリスク分析
リスクマネジメントのコツ
└ 災害・環境変化を踏まえたエリア選定と管理会社の選び方
実例で学ぶ成功と失敗
皆様のご視聴お待ちしております。
当日のご視聴は本ページ、もしくはTOPページよりご視聴できます。
|
|
【10月11日(土)13:00〜配信】【無料配信】
【成約事例大公開スペシャル】
‐ 本当に提案され、本当に買われた物件たち‐
「現場で決まった“不動産コンサルの最前線”」
「成功している投資家が買った物件と意思決定の軌跡」
|
|
今、多くの不動産投資家が情報過多の時代に迷いを感じています。
そこで**「成功した投資家の意思決定の軌跡」**を知ることで、次の一歩に自信を持てるはずです。
今回、投資家様の迷いを減らすべく、
我々首都圏第二ブロックのコンサルタントたちが実際にご提案し、成約に至ったリアルなアパート事例の大公開スペシャルを開催いたします!
不動産投資の世界で「勝ち続ける投資家」は、何を見て、どう判断し、どのように物件を選んでいるのか?
「物件紹介から成約まで」──その裏側には、
・投資家のニーズを読み解く力
・エリアと物件のポテンシャル分析
・融資・節税・運用戦略の組み立て
・水面下情報をいただけるパイプ作り
など、コンサルタントの思考と判断と行動のプロセスが詰まっています。
セミナーの見どころ
・どんな物件が実際に決まったのか? 新築アパート、中古アパートの直近成約事例を紹介。
・その物件を投資家になぜ紹介したのか?またどういう目的と条件で買えたのか?「決め手」となったポイントを徹底解説。
・投資家の目的と物件はどれだけマッチしていたのか?「キャッシュフロー狙い」「相続対策」「法人化」「資産の組み換え」など、明確な目的をどう叶えたのか。
・該当エリアの魅力と、敢えて語るリスク再開発情報・交通利便性・需給バランスから、空室率や管理リスクまでリアルに共有!
今回のセミナーで得られる視点
・どんな視点で物件選定
・提案が行われているのか
・投資家と物件のマッチングに必要な分析
・比較軸
・成約までのスピード感と判断のタイミング
・地域特性と将来性をどう見極めているか
・騙されないための視点
こんな方にご参加いただきたい!
・自分に合った投資戦略と物件を見極めたい方
・他の投資家がどんな基準で決断しているのか知りたい方
・不動産コンサルタントのリアルな提案力を学びたい方
・物件提案から成約に至るまでの思考プロセスを知りたい方
・法人化、節税、融資戦略まで含めて“投資を設計”したい方
実際に動いた「リアルな物件×リアルな投資家」とともに、最前線の現場で何が起きていたのかを、徹底的に解き明かします。
プロの目線と、顧客のニーズが交差した“生きた判断”を学び取る、貴重な機会です。
事前申込者様しか得られない情報を是非チェックしてみてください!!!
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
株式会社CFネッツ首都圏第二ブロック 香山
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【10月12日(日)10:00〜配信】無料配信
どんな物件をどこで購入する??「中古区分マンション×不動産投資」セミナー 物件・エリア選定基準や金融機関情報を実例を踏まえて解説!
|
|
「不動産投資に興味はあるけれど、具体的にどんな物件を選べばいいのか分からない」
「アパート or 区分マンション?」
「首都圏 or 地方?」
「新築 or 中古?」
「利用でききる金融機関は?」
「自己資金はいくら必要?」
皆さま、こんにちは!マンションブロックの安藤です。
冒頭のような疑問をお持ちの方に向けて、中古区分マンション投資に特化したセミナーを開催します!
本セミナーでは、昨今の金融機関の動向も踏まえ、人口減少が進む日本でどのような不動産投資戦略をとるべきか実際の投資事例を交えて解説します。
築年数・立地・利回り・管理状況など、購入前にチェックすべき「物件選定の基準」から空室リスクや出口戦略を見据えた「エリアの選び方」も紹介します。
不動産投資が初めての方、リスクを抑えて堅実に始めたい方にぴったりの内容です。
将来の資産形成に向けて、ご自身にあった物件選定やファイナンスアレンジの参考として頂ければと思います。
★セミナー概要
・CFネッツ物件選定のポイント
・CFネッツ投資推奨エリアの紹介・各エリアの利回り感相場観
・金融機関情報
★こんな方におススメ
・不動産投資に興味がある方
・不動産投資の正しい知識をつけたい方
・不動産投資はしたいけど何から始めたらいいかわからない
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【10月12日(日)13:00〜配信】無料配信
YouTube限定配信 区分ワンルーム新着物件説明会
|
|
新着物件説明会は、直近で仕入れた区分ワンルーム物件の中から、実際に取り扱い可能な物件をご紹介いたします。
世間に出回っていない水面下物件に出逢えるかもしれません!?
購入会といっても、必ず購入する必要はありません。現在市場に出回っている物件情報や、相場を少し覗いてみるといった、お気軽な気持ちでご参加ください。
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【10月13日(月祝)10:00〜配信】無料配信
CFネッツ流!!「家賃から読み解く!不動産投資適性物件の見分け方」 ~東京の梅原と名古屋のM田が語る!~
|
|
不動産投資を成功に導くためには、「どこで・どんな物件を・いくらで貸せるか?」の見極めが極めて重要です。
特に近年、人口減少・供給の増加・賃貸ニーズの多様化が進むなか、空室リスクを低減し、安定収益を得るには「家賃水準=市場の声」を正しく読む力が求められます。
今回のオンラインセミナーでは、首都圏エリアを担当する東京本社の梅原と、東海エリアを熟知した名古屋支社のM田が、リアルな家賃データと実体験をもとに、投資に“向いている物件”と“避けるべき物件”の見極め方を、徹底解説します。
「利回りが良いと思ったのに空室が埋まらない」
「家賃設定を間違えて収支計画が狂った」
そんな“見えない落とし穴”を回避するための、実践的な知識をお届けします!
【開催概要】
■日 時:2025年10月13日(月・祝) 午前10:00〜
■会 場:オンライン開催(YouTube Live)
■視聴方法:申込不要/どなたでもご視聴いただけます
■後日配信:あり(CFネッツ会員専用サイトにてアーカイブ公開)
【このセミナーで学べること】
・なぜ「家賃」は最も信頼できる投資判断材料なのか?
・首都圏/東海エリアの家賃動向と空室率のリアル
・「高利回り=優良物件」ではない? 見せかけ利回りの見破り方
・築浅・築古・狭小ワンルームなど、タイプ別で見る家賃の限界値
・現場で起きた実例から学ぶ「成功パターン」と「失敗事例」
・投資判断の前に行うべき“家賃チェック”の具体的方法
【こんな方に特におすすめ】
・初めて不動産投資に取り組む初心者の方
・収益物件の見極めに不安がある方
・不動産営業の「利回りトーク」に疑問を感じている方
・所有物件の賃料設定・将来のリスクを見直したい方
・首都圏・東海エリアの市場性に基づいた実践的な視点を身につけたい方
【出演者プロフィール】
梅原 大輔(CFネッツ 東京本社 不動産コンサルタント)
首都圏を中心に、不動産投資・相続・土地活用のコンサルティングを幅広く担当。家賃査定と市場調査を軸に、論理的かつ現場目線のアドバイスに定評あり。
M田 恭行(CFネッツ 名古屋支社 不動産コンサルタント)
東海圏の収益不動産の調査・分析を通じて、地方都市特有の市況にも精通。実例に基づいたアプローチで、堅実な不動産投資をサポート。
数字の裏側にある“市場の本音”を読み解き、ブレない投資判断力を手に入れましょう。
投資初心者から上級者まで、幅広い方におすすめのセミナーです。どうぞお気軽にご視聴ください!
当日のご視聴は本ページ、もしくはTOPページよりご視聴できます。
|
|
【10月13日(月祝)13:00〜配信】無料配信
2025年 賃貸市場の“秋戦略”!閑散期を超え、空室を決め切る最後の一手 年内満室を目指すオーナー必見
|
|
2025年もいよいよ終盤に差し掛かる10月。
『所有物件を年内に満室にしたい!』と思うオーナー様も沢山いらっしゃると思います。
夏の閑散期が一段落した今、「まだ空室が埋まっていない・・・」「なぜ反響がこないのか分からない」「年内に決め切りたいけど、手詰まり」という悩みを抱えるオーナー様も少なくありません。
今回のセミナーでは、リーシング現場の最前線から、この夏?秋の動きと反響傾向を振り返りながら、“10月からの2ヶ月で空室を埋め切る”ために本当にやるべき具体的アクションをお伝えいたします!
当日は生配信、チャットオープンとなっております。
ご覧いただきながら、日々抱えていらっしゃる疑問や質問をぶつけていただき解決していけたらと思います。
講師は、リーシングマネジメントユニットのマネージャー池田と、リーシングマネジメントグループを統括するグループマネージャーの木村が務めます。
当日は、よろしくお願いいたします。
当日のご視聴は本ページ、もしくはTOPページよりご視聴できます。
|
|
【10月18日(土)10:00〜配信】無料配信
【20代限定】ゼロからわかる! はじめての不動産投資セミナー 〜投資ってなに?不動産って?から一緒に学びましょう〜Ver3
|
|
「不動産投資って、よく聞くけど難しそう」
「そもそも“投資”ってどういうこと?」
「不動産に興味はあるけど、全く知識がなくて不安…」
そんな方のためのまったくの初心者向けセミナーを開催します!
初心者向けですが、シリーズものとしてテーマを掲げてやりますので
少し踏み入った内容や若干細かい所もお話もします!すでに不動産投資をやられている方も「知らなかった!」という気づき等があるかと思います。
不動産投資について、プロと同様の知識を学びたい方にオススメのシリーズセミナーとなっております!
このセミナーでは、
「表面利回りってなに?」
→利回りには色々な利回りがある事をご存じですか?(利回りの知識がないと失敗しちゃうか...)
「家賃収入ってどこから入るの?」
→家賃収入を見る時の稼働率。これにもいろいろ種類があるんです!(不動産業者の数字のトリックに騙されないためにも、是非まなぶべきポイントです!)
「物件っていくらくらいするの?」
→区分ワンルーム・1棟アパートの主な価格帯。手元に残る金額。諸費用等。創業25年のデータで語る最前線レポート大公開!
「ローンを使うってどういうこと?」
→ローンは借金!ですが。。。資産形成には必要なもの。資産形成している人は大方借金を味方につけています。
借金を敵にせず、味方につけ資産形成をし、老後のゆとりある生活をするために!一から学ぶ必要があるのです!
といった、ほんとうの“基本のき”からゆっくり解説します。
このセミナーはこんな方におすすめ!
・ 投資ってなんとなく不安。でも気になっている
・ 将来のお金のことが心配で、何か始めたい
・ 副業として不動産がいいと聞いたけど、よくわからない
・ 専門用語が出るとすぐ眠くなる(でも興味はある)
・ 何もわからない状態からでも学べる場が欲しい
セミナーでお話しする内容
・ 不動産営業に騙されないために必要な知識
・ 家を持つのと、貸すのはどう違う?
・ 実際の手続きの流れ
・ 月々の収入と支出のバランスの考え方
・ よく聞く「利回り」ってどういう意味?
・ 実際に投資をしている人ってどんな人?
難しい計算や専門的な話は一切なし。
これから少しずつ学びたい人にぴったりの内容です。
不動産初心者から不動産投資家のプロになるために必要な知識をぎゅっとまとめ、シリーズものでお届けする貴重なセミナーです!
是非ご視聴下さい!
当日のご視聴は本ページ、もしくはTOPページよりご視聴できます。
|
|
【10月19日(日)10:00〜配信】無料配信
エリア別 不動産投資の穴場エリア徹底解説セミナー
「今、買うべきエリア」はどこか?利回り・将来性・融資動向から読み解く“本当に狙うべき場所”とは
|
|
皆様こんにちは!CFネッツ鈴木でございます。
今回は、不動産投資の「本質的な差」を生む【エリア選定】に焦点を当てた特別セミナーを開催いたします。
テーマはズバリ、
「エリア別 不動産投資の穴場エリア徹底解説」
2024年~2025年にかけて、インフレ傾向や金利の動向、地方都市への分散化など、日本の不動産市場は着実に動いています。
一方で「利回りだけで判断して失敗した」「将来の売却価格を考慮せず買って後悔している」といった声も日々現場で少なからず聞こえてきます。
こうした中で改めて重要視されているのが「エリアに対する目利き力」です。
不動産の価値は“土地の力”で決まる。これは投資の原則でありながら、数字や条件に惑わされがちな点でもあります。
今回のセミナーでは、表面的な利回りや家賃相場だけでは見えない「地域の伸びしろ」や「収益の安定性」を、データと現場感をもとに“可視化”していきます。
不動産投資では、物件の構造や利回りよりも、「どこに所有するか」がその後の運用成果に大きく影響します。
将来的な資産価値、入居の安定性、出口戦略、 すべては“エリア選び”が起点です。
本セミナーでは、人口動態・交通インフラ・再開発計画・市況トレンド・収益の安定性など、あらゆる角度から幅広く網羅。
現場のプロが実際のデータと経験をもとに「今なぜこのエリアが面白いのか?」を深堀りして解説。日々の現場で顧客と向き合い、資産形成をサポートしてきた担当者だからこそお伝えできる「プロが注目する"穴場エリア"」をお伝えします!
【こんな方に是非ご視聴頂きたい】
・穴場なんて本当にあるの・・・?
・何となく選んだ立地で、10年後悔したくない!
・利回りだけでなく「出口」や「資産価値」を見据えた投資をしたい!
・家賃下落しにくいエリアの特徴を知りたい
・今後の金利動向を踏まえ、融資が通りやすいエリアを知りたい!
少しでもあてはまる方!是非お気軽にご参加ください。
将来に差が出る投資判断のヒントを、この機会に掴みに来てください!!!
たくさんのご応募お待ちしております!
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【10月19日(日)13:00〜配信】無料配信
YouTube限定配信 区分ワンルーム新着物件説明会
|
|
新着物件説明会は、直近で仕入れた区分ワンルーム物件の中から、実際に取り扱い可能な物件をご紹介いたします。
世間に出回っていない水面下物件に出逢えるかもしれません!?
購入会といっても、必ず購入する必要はありません。現在市場に出回っている物件情報や、相場を少し覗いてみるといった、お気軽な気持ちでご参加ください。
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【10月25日(土)10:00〜配信】無料配信
「実際に管理して初めて見える“売買契約の落とし穴」 〜閑散期でも負けない物件は、管理の現場担当者が知っている〜
|
|
「家賃ってどうやって決めればいい?」
「築古物件の利回りを最大化したい。でも管理会社任せで本当にいいのか不安…」
そんな疑問に、『普通の賃貸管理会社ではできない』
時代を先読みする賃貸経営で成果を出し続けているプロパティマネジメント会社が答えます。
【当社のPM体制は、ここが違う!】
・家賃設定やリフォームは“担当プロパティマネージャーが一貫対応”
→ 物件特性と市場を読み、利回り最大化を狙った提案が可能
・入居者募集はフルオープン体制
→ 仲介店への囲い込みなし。最速で優良入居者を確保
・一般的な管理会社では、家賃設定は仲介担当・リフォームは別部署担当
→ 戦略の一貫性がなく、収益性を落とすことも…
この「ワンストップPM体制」こそ、空室リスクを抑え、安定した収益と資産価値向上を実現するカギです。
【当社のプロパティマネジメント実績】※2025年3月31日時点
管理受託戸数:8,576戸(うちPM戸数 7,752戸)
入居稼働率:97.47%(直近では99%突破)
運用不動産時価総額:約1,117億円
クライアント数:約1,200名
さらに…
・入居募集物件の95%以上が前回賃料より増額、平均+9.5%
・更新時にも約30%の物件で賃料上昇、平均+5%
・GPI(潜在家賃収入)約9,500万円増加に貢献
・時価換算で資産価値 約16.4億円の向上に寄与
こんな方におすすめ
・現役の不動産投資家で、収益をさらに高めたい方
・株や債券から不動産投資に初めてチャレンジしたい方
・管理会社を見直したいと感じている方
・インフレをチャンスに変えたい方
現場で成果を出し続けているプロパティマネージャーが、実例ベースで家賃設定や収益改善の秘訣を解説します。
ライブチャットでの質疑応答も可能ですので、ぜひお気軽にご参加ください!
当日のご視聴は本ページ、もしくはTOPページよりご視聴できます。
|
|
【10月25日(土)13:30〜配信】無料配信
1棟新着物件説明会!
|
|
皆さん、こんにちは!!
シーエフネッツの中原です。
新着物件説明会開催のお知らせ です!!
資産拡大のチャンスを見逃さないために最新の不動産情報をいち早くお届け!
今回、10月25日13時30分からYoutubeにて「新着物件説明会」を開催いたします!
市場に出たばかりの厳選された物件情報を、水面下物件も含めてご紹介させていただきます!!
【説明会の内容】
・最新の水面下情報を先行公開
・投資家・購入者限定の優先販売枠あり
・チャットでのQ&A
・ローン相談や購入シミュレーションも対応可能(新着物件説明会後)
【こんな方におすすめ】
不動産投資をこれから始めたい方
資産の組み換えや買い増しをお考えの方
今後の市況をふまえて“動くべきタイミング”を知りたい方
有利な条件で非公開物件を押さえたい方
【開催概要】
■日時:10月25日(土)13:30~
■場所:Youtubeにて無料配信
「良い物件」は、「本当にタイミング次第」。
ぜひこの機会をお見逃しなく!!
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
シーエフネッツの中原でした。
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【10月26日(日)10:00〜配信】無料配信
パネルディスカッション ワンルーム編 〜不動産投資のよくあるご質問にお答えいたします〜
|
|
不動産投資をはじめるにあたりまずは何をしてどのような物件を購入すればよいかご存知でしょうか?
不動産の中でも様々な投資物件がありますが1Rマンション投資を選択したとしても不動産投資の本やセミナーは多数あるけれど、それぞれ言っていることが違ったりで、一体何が正しいのかよく分からない。
そう感じている方も多いのではないでしょうか?
当セミナーではパネルディスカッション形式で、ワンルームのよくある質問にご回答します!『新築と中古』『北向きと南向き』『首都圏と地方』『単身者向けとファミリー向け』『物件を買える人と買えない人の比較』等などあらゆる角度から徹底比較しディスカッションし回答致します。
もちろん当日リアルタイムでのご質問も受け付けしておりますので、お気軽にご参加下さいませ!
これから不動産投資をお考えの方、追加投資をお考えの方は必見です!
是非このセミナーを参考にして、はじめの一歩を踏み間違えないように今後の資産形成にお役立ていただければと思います。
本セミナーを通して
★事前にご質問を受付しております!【10月20日(月)まで受付】
『どんな金融機関が使えるの?』 『ワンルームと一棟物件、はたまた戸建て賃貸どれがいいの?』
など多岐にわたるご質問のご応募下記から是非お願いします!
《お問い合わせ先》
TEL:0120-177-213
Mail:info-cf@relo.jp
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【10月26日(日)13:00〜配信】無料配信
YouTube限定配信 区分ワンルーム新着物件説明会
|
|
新着物件説明会は、直近で仕入れた区分ワンルーム物件の中から、実際に取り扱い可能な物件をご紹介いたします。
世間に出回っていない水面下物件に出逢えるかもしれません!?
購入会といっても、必ず購入する必要はありません。現在市場に出回っている物件情報や、相場を少し覗いてみるといった、お気軽な気持ちでご参加ください。
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【11月2日(日)10:00〜配信】無料配信
YouTube限定配信 区分ワンルーム新着物件説明会
|
|
新着物件説明会は、直近で仕入れた区分ワンルーム物件の中から、実際に取り扱い可能な物件をご紹介いたします。
世間に出回っていない水面下物件に出逢えるかもしれません!?
購入会といっても、必ず購入する必要はありません。現在市場に出回っている物件情報や、相場を少し覗いてみるといった、お気軽な気持ちでご参加ください。
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【11月16日(日)10:00〜配信】無料配信
YouTube限定配信 区分ワンルーム新着物件説明会
|
|
新着物件説明会は、直近で仕入れた区分ワンルーム物件の中から、実際に取り扱い可能な物件をご紹介いたします。
世間に出回っていない水面下物件に出逢えるかもしれません!?
購入会といっても、必ず購入する必要はありません。現在市場に出回っている物件情報や、相場を少し覗いてみるといった、お気軽な気持ちでご参加ください。
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
【11月30日(日)10:00〜配信】無料配信
YouTube限定配信 区分ワンルーム新着物件説明会
|
|
新着物件説明会は、直近で仕入れた区分ワンルーム物件の中から、実際に取り扱い可能な物件をご紹介いたします。
世間に出回っていない水面下物件に出逢えるかもしれません!?
購入会といっても、必ず購入する必要はありません。現在市場に出回っている物件情報や、相場を少し覗いてみるといった、お気軽な気持ちでご参加ください。
ご視聴いただくには事前申込が必要です!
お申し込みはこちら!
|
|
|
|
|
|
| |
 |
|