HOME >【成約事例大公開スペシャル】
‐ 本当に提案され、本当に買われた物件たち‐
「現場で決まった“不動産コンサルの最前線”」
「成功している投資家が買った物件と意思決定の軌跡」
 |
|
今、多くの不動産投資家が情報過多の時代に迷いを感じています。
そこで**「成功した投資家の意思決定の軌跡」**を知ることで、次の一歩に自信を持てるはずです。
今回、投資家様の迷いを減らすべく、我々首都圏第二ブロックのコンサルタントたちが実際にご提案し、成約に至ったリアルなアパート事例の大公開スペシャルを開催いたします!
不動産投資の世界で「勝ち続ける投資家」は、何を見て、どう判断し、どのように物件を選んでいるのか?
「物件紹介から成約まで」──その裏側には、
・投資家のニーズを読み解く力
・エリアと物件のポテンシャル分析
・融資・節税・運用戦略の組み立て
・水面下情報をいただけるパイプ作り
など、コンサルタントの思考と判断と行動のプロセスが詰まっています。
セミナーの見どころ
・どんな物件が実際に決まったのか? 新築アパート、中古アパートの直近成約事例を紹介。
・その物件を投資家になぜ紹介したのか?またどういう目的と条件で買えたのか?「決め手」となったポイントを徹底解説。
・投資家の目的と物件はどれだけマッチしていたのか?「キャッシュフロー狙い」「相続対策」「法人化」「資産の組み換え」など、明確な目的をどう叶えたのか。
・該当エリアの魅力と、敢えて語るリスク再開発情報・交通利便性・需給バランスから、空室率や管理リスクまでリアルに共有!
今回のセミナーで得られる視点
・どんな視点で物件選定
・提案が行われているのか
・投資家と物件のマッチングに必要な分析
・比較軸
・成約までのスピード感と判断のタイミング
・地域特性と将来性をどう見極めているか
・騙されないための視点
こんな方にご参加いただきたい!
・自分に合った投資戦略と物件を見極めたい方
・他の投資家がどんな基準で決断しているのか知りたい方
・不動産コンサルタントのリアルな提案力を学びたい方
・物件提案から成約に至るまでの思考プロセスを知りたい方
・法人化、節税、融資戦略まで含めて“投資を設計”したい方
実際に動いた「リアルな物件×リアルな投資家」とともに、最前線の現場で何が起きていたのかを、徹底的に解き明かします。
プロの目線と、顧客のニーズが交差した“生きた判断”を学び取る、貴重な機会です。
事前申込者様しか得られない情報を是非チェックしてみてください!!!
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
株式会社CFネッツ首都圏第二ブロック 香山
|
|
講師 |
|
|
◆株式会社シー・エフ・ネッツ
東京本社 アセットマネジメント事業部
首都圏第2ブロック ブロック長
不動産コンサルタント 香山 怜央CPM
◆保有資格:
CPM(公認不動産経営管理士)
RESAM(不動産総合戦略マスター)
IREM JAPAN会員
宅地建物取引士
社団法人 全国賃貸住宅経営協会会員
少額短期保険募集人
損害保険募集人資格
賃貸不動産経営管理士
賃貸住宅メンテナンス主任者
不動産キャリアパーソン
不動産仲介士®
公益社団法人東京共同住宅協会認定 土地活用プランナー
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
個人情報実務検定1級
テコンドー初段
食品衛生責任者
|
|
|
◆株式会社シー・エフ・ネッツ
東京本社 アセットマネジメント事業部
首都圏第2ブロック チームリーダー
不動産コンサルタント 山ノ井 豪成
◆保有資格:
宅地建物取引士
損害保険募集人資格
少額短期保険募集人資格
簿記3級
|
|
|
◆株式会社シー・エフ・ネッツ
東京本社 アセットマネジメント事業部
首都圏第2ブロック
不動産コンサルタント 鈴木 良平
◆保有資格:
宅地建物取引士
損害保険募集人
賃貸住宅メンテナンス主任者
個人情報実務検定1級
|
|
|
◆株式会社シー・エフ・ネッツ
東京本社 アセットマネジメント事業部
首都圏第2ブロック
不動産コンサルタント 中里 瞭太
◆保有資格:
宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士
少額短期保険募集人
損害保険募集人資格
賃貸住宅メンテナンス主任者
個人情報保護実務検定1級
|
|
 |
【受講料】 |
事前申込制!無料!
|
【開催日時】 |
【会場】 |
【お申込】 |
2025年10月11日(土)
配信 13:00〜
|
YouTube限定公開!
※開催前日までに配信URLををお送りします。
※当日はインターネットでの配信になります。
PC,スマートフォン,タブレットをご用意の上ご参加ください。
|
▼お申込みはこちら▼
お申込締切日 10/10(金)
|
【ご連絡】 |
お申込フォームより、必要事項を記入のうえ送信してください。
お電話によるお問合せ・お申込みは、0120-177-213へお願いします。
【当日の緊急連絡先】
株式会社シー・エフ・ネッツ企画課
セミナー事業担当0120-177-213まで |
【オンラインセミナー 参加マナーについて】 |
●特定の人種、国籍、宗教、性差別等に対する誹謗中傷的な発言や行為
●各お客様、弊社スタッフに対する暴力的な発言 、暴言、誹謗中傷と判断される発言及び行為
上記行為が確認された場合は、しかるべき措置・今後ご参加をお断りさせて頂きます。
|
|
 |
|