HOME >不動産セミナー >今後のセミナー >一緒に作って100%納得!キャッシュフローシート作成講座!
|
|
|
新型コロナの勃発により私たちは今まで当たり前だと思っていた「収入源」について、色々と考えさせられる事態に直面しました。
▼@会社が倒産して収入源を失った・・・。
▼A会社から解雇され収入源を失った・・・。
▼B予定していた仕事が全てキャンセルとなり収入源を失った・・・。
まだまだここには書ききれないほどの「収入源の喪失」という事態を目の当たりにしました。その結果、このまま何もしなくて本当に良いのだろうか?と、改めて現在の収入源と、何もしない場合の将来リスクについて深く考えさせられたのではないかと思っています。
ところで上記@ABの具体例には、ある共通点があります!
それは全て「労働収入」だという点です。
一方、今回のような事態が勃発しても収入源に致命的な悪影響が及ばなかった人たちもいらっしゃいます。それは「資産収入」を持っている人たちです!資産収入ではピンと来ないのでしたら「家賃収入」に言葉を置き換えてはいかがでしょうか? 家賃を生み出してくれる不動産を所有している人たちは、今回のような事態でも収入源の崩壊に巻き込まれずに済んだのです。
昭和の時代は「不動産=マイホーム」でした。マイホームを所有(購入)する事こそが人生における大きな目標でした。しかし令和の時代を生き延びるためには、住むための不動産以上に、家賃収入を生み出してくれる不動産を手に入れる必要性が高まっています。
そこで本セミナーでは、不動産投資ビジネスを成功させるために必要なキャッシュフロー計算スキル、投資分析スキル、を高めて頂く事を主軸としております。
キャッシュフロー計算スキルの有無について、わかりやすい例え話でご説明致しましょう。例えば、小学校3年生のお子さん達を捕まえて「1+1は5だよねぇ〜!」、と言ったら、私はこう言われて大爆笑されるでしょう・・・。
★オジサン間違ってるよ〜!「1+1は2だよ!」って。★
では彼らはなぜ?私の質問に大爆笑出来たのでしょうか? それは、彼らには足し算スキルがあるからです。小学校の算数の授業で習う足し算で考えれば、1+1=5であるはずは無い!とすぐに見破れるので、結果、私は彼らから間違いを指摘されたのです。誰でもわかるようなこの例え話を不動産投資の分野に応用したのが「キャッシュフロー計算」「投資分析」という二大スキルなのです。
セミナー前半部では、初心者の方でも簡単に理解できる基礎的な不動産投資理論や、収支計算をするために必要なキャッシュフロー計算方法に関する知識を得られる内容とし、後半部では、講師と受講者の皆様とで、実際に市場に売りに出ているアパートをピックアップして投資分析対象物件(課題)とし、一緒に手を動かして計算しながら、
★ステップ(1)★キャッシュフローシートを作成!
↓
★ステップ(2)★世界標準の投資分析方法をレクチャー!
という2段階ステップにて、全員参加型のワーク形式で一日完全マスターして頂く内容にしています。
ご参考までに、既にご参加頂きました先輩受講者の方々から届いた声の一部を以下にご披露致します。
■A様の声■
とても丁寧な説明&解説を有難うございました。モヤモヤがスッキリしました!
■U様の声■
全て参考になりました。具体例の説明で大変理解が進みました!
■N様の声■
2部、3部、は特に解りやすかった。キャッシュフローの作り方が丁寧な説明で解りやすかった!
■S様の声■
全体的に良かったが、特にキャッシュフローシートの作成、及び分析を実際に手を動かしながら出来たのが良かったです!とても参考になりました。有難うございました。
■H様の声■
持ち帰り出来る資料が用意してあり、後で自分で復習出来るような配慮が素晴らしかった!「無料」では勿体無い内容です。パートナーにも投資指標を理解してもらえました!
不動産投資ビジネスは資産収入を作れるビジネスです。ですからまだ未体験の方は是非ともお早めにチャレンジされます事をお勧め致します!
しかしこのビジネスの注意点としては、投資金額が大きい事が挙げられます。ですから焦って誤った物件選択(失敗投資)をしてしまうと、収入倍増どころか自己破産に陥る可能性もゼロでは無いので、勝つための正しい投資理論をこのビジネスを始める前に学んでおく必要があります。是非この機会に不動産投資ビジネスにおける「1+1=2!」の勉強を始めてみませんか?
講師の藤原は不動産業界歴35年と、社内でもトップクラスの実務経験者です。今までに仲介や売買の契約手続きに、担当者として、宅地建物取引士として、立ち会った数は軽く1000件を超え、あらゆる形態の不動産売買に精通しています。是非、この機会に本セミナーにご参加頂き、権利的な収入構築の足がかりにして頂きたいと思っています。
【講義内容】
1.不動産マーケットの今、そして今後は?
2.不動産投資を始める真の目的とは?
3.不動産投資で勝つために必要な理論とは?
4.キャッシュフローシートの作り方!<ワーク形式>
5.効率性を判断する4つのチェックポイント!<ワーク形式>
6.安全性を判断する3つのチェックポイント!<ワーク形式>
7.不動産投資を実践する事により得られる将来とは?
|
|
 |
|
|
◆株式会社シー・エフ・ネッツ
東京本社 アセットマネジメント事業部
グループリーダー
不動産コンサルタント 藤原浩行CPM
◆保有資格
CPM(R) (米国公認不動産経営管理士)
宅地建物取引士
日商簿記2級
生命保険募集人
損害保険募集人
IREM JAPAN会員
|
不動産業界歴35年のキャリアを持ち、マンション・一戸建・土地の購入・売却・買い換え、自宅の建て替え、新築等の居住用コンサルから、賃貸アパート・マンション等の購入、売却、買い換え等の不動産投資コンサルまで幅広い守備範囲が強みのコンサルタント。更に、相続対策コンサルや、最近特に注目度が上がっている家族信託コンサルにも強く、全国各地からの講師依頼も数多く頂いております。 |
|
 |
【受講料】 |
無料 |
【開催日時】 |
【会場】 |
【お申込】 |
2020年6月14日(日)
受 付 13:00〜
セミナー 13:30〜16:30
|
CFネッツ 東京本社 セミナールーム
東京都中央区銀座1丁目13-1
ヒューリック銀座一丁目ビル7階
東京メトロ有楽町線「銀座1丁目」駅 徒歩3分
都営浅草線「宝町」駅 徒歩3分
東京メトロ銀座線「京橋」駅 徒歩4分
|
満員御礼! |
【ご連絡】 |
お申込フォームより、必要事項を記入のうえ送信してください。
お電話によるお問合せ・お申込みは、0120-177-213へお願いします。
最低催行人数に達しない場合は中止とさせていただく場合があります。
【当日の緊急連絡先】
株式会社シー・エフ・ネッツ企画課
セミナー事業担当0120-177-213まで
|
|
 |
|