HOME >不動産セミナー >今後のセミナー >相続対策物件の判断方法 大金をつぎ込む前に、知っておかなければならないこと
        
      
		    
		      |  | 
		    
		      | 
 | 
			 
				 | 大手アパートメーカで一括借り上げのアパートを建てたり、銀行のすすめでマンションを買ったり…よくある相続対策です。
 
 確かに不動産を使った相続税対策は、生命保険、贈与など他の相続税対策と比べて効果は抜群です。ただ、相続税の圧縮に成功しても、それ以上に資産を減らしてしまうことも有りえるのが、不動産を使った相続対策の怖いところ。
 
 具体的にその物件の相続税圧縮効果がどのくらいあるのか。購入、運営、売却まで含めてトータルで資産を殖やす効果があるのかを検討せずに計画をすすめることは自殺行為です。その検討方法はメーカーも銀行も教えてくれません。結局自分で判断する能力をつけておく必要があるのです。
 
 本セミナーでは、数多く相続対策物件の売買・建築を手がけてきた小林が、実際に大金を注ぎ込む前に知っておかなければならないことを説明させていただきます。
 
 【セミナー内容】
 ・相続税圧縮の原理
 ・具体的な相続税圧縮額の計算方法
 ・相続対策完了後まで見据えた収支計算
 ・相続税対策物件の選び方
 
 株式会社鎌倉鑑定の詳しい事業内容は、こちらをご覧ください。
 | 
        
        
 	        
              |  | 
		    
      | 講師紹介 | 
	
						
						
		      |  | ◆株式会社鎌倉鑑定 代表取締役
		                
		              小林 雅裕
 
 ◆保有資格CPM(公認不動産経営管理士)
 土地家屋調査士
 公認不動産コンサルティングマスター
 不動産証券化協会認定マスター
 宅地建物取引士
 
 早稲田大学法学部卒業後、土地家屋調査士事務所で測量・登記・宅建業に3年間携わった後、シー・エフ・ネッツ入社と同時期に土地家屋調査士小林事務所設立。2016年より現職。不動産投資などについて、こんなシミュレーションをしてほしい、などのご要望があれば、できる限り対応させていただきます。
 | 
	  
	        
	        	
			
			
	        
	        |  | 
			
	
		  
	
	
			    
		    
		    
		      |  | 
    
		      | 
                
                  | 【受講料】 | 無料! |  
                  | 【開催日時】 | 【会場】 | 【お申込】 |  
                  |  2019年7月28日(日)
 受  付 16:00〜
 セミナー 16:30〜18:00
 | CFネッツ 鎌倉本店 セミナールーム
 神奈川県鎌倉市大船2-19-35
 CFネッツ鎌倉ビル4F
 JR線「大船」駅 笠間口より徒歩5分
 
 | 終了しました |  
                  | 【ご連絡】 |  
                    お申込フォームより、必要事項を記入のうえ送信してください。お電話によるお問合せ・お申込みは、0120-177-213へお願いします。
 最低催行人数に達しない場合は中止とさせていただく場合があります。
 【当日の緊急連絡先】株式会社シー・エフ・ネッツ企画課
 セミナー事業担当0120-177-213まで
 |  | 
        
                   
    
		      |  | 
		    
|  |