HOME >ブロック長が2025年を総括! 不動産投資市場の振り返りと来年の展望
|
| |
|
2025年も残すところわずかとなりました。
本年は金利動向や物件価格、入居需要など、不動産投資市場にも多くの変化が見られました。
そこで今回は、現場の最前線を知る3名のブロック長が集結し、「2025年の市場をどう見たか」「2026年はどう動くべきか」を本音で語り合う特別ディスカッションを開催します。
《登壇者紹介》
・首都圏第一ブロック長 小島
金融機関とのパイプを活かし、融資戦略、金利動向に最も精通。
「どの金融機関が今、投資家に積極的か」「今後の融資姿勢はどう変わるのか」 資金調達のリアルを具体的に解説。
・首都圏第二ブロック長 梅原
土地活用における弊社木造賃貸マンションブランド〈CFジオーレシリーズ〉の建築及び投資物件の開発に精通し、数々の相続対策、資産承継コンサルティングをこなす
・大阪名古屋ブロック長 中原
区分マンション・アパートの両方を扱うハイブリッドプレイヤー。
首都圏と地方都市の投資動向の違い、今後のエリア戦略などを多面的に分析。
《トークテーマ》
以下のテーマをもとに、3人それぞれの視点から“現場でしか聞けない情報”を共有します。
《2025年の振り返り》
・今年こんな物件を買ってもらった
・こんな取引トラブルがあった
・金利上昇による金融機関の融資スタンスの変化
・用地仕入れ現場で感じた価格変動と土地の取り合い
・首都圏と関西の投資ニーズや利回り動向の違い
《2026年の展望》
・インフレ、金利動向から見る融資をどう活用するか?
・土地価格はどうなるか?仕入れ目線で読む2026年
・区分VS一棟、どちらを狙うべきか?投資目的別の戦略
・来年に向けて「買っていい物件」「避けるべき物件」
・価格調整局面は来るのか?首都圏市場の展望
《他のセミナーとの違い》
今回のセミナーは、「データ」だけではなく「現場」を知る3名の責任者が、リアルな実例・感覚・裏話を共有します。
数字の裏にある判断軸、金融機関との交渉感覚、現場でしか感じられない“温度感”をお伝えします。
不動産投資は、情報とタイミングがすべて。
2025年の市場を読み解きながら、2026年を勝ち抜くためのヒントをぜひお持ち帰りください!
|
| |
講師 |
| |
|
|
◆株式会社シー・エフ・ネッツ
東京本社 アセットマネジメント事業部
首都圏第1ブロック チームリーダー
不動産コンサルタント 梅原 大輔CPM
◆保有資格
CPM(公認不動産経営管理士)
宅地建物取引士
RESAM(不動産総合戦略マスター)
公認不動産コンサルティングマスター
賃貸不動産経営管理士
少額短期保険募集人
損害保険募集人資格
甲種防火管理者
個人情報保護士
相続対策専門士
|
| |
|
|
◆株式会社シー・エフ・ネッツ
東京本社 アセットマネジメント事業部
首都圏第1ブロック ブロック長
マンションブロック ブロック長
不動産コンサルタント 小島 優一CPM
◆保有資格:
CPM(公認不動産経営管理士)
宅地建物取引士
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
(資産設計提案業務)
賃貸不動産経営管理士
相続支援コンサルタント
|
| |
|
|
◆株式会社シー・エフ・ネッツ
大阪支社 アセットマネジメント事業部
大阪名古屋ブロック ブロック長
不動産コンサルタント 中原 高志
◆保有資格:
宅地建物取引士
IREM JAPAN会員
社団法人 全国賃貸住宅経営協会会員
3級ファイナンシャル・プランニング技能士
事業用操縦士(回転翼)取得
|
| |
 |
【受講料】 |
無料!(要事前登録) |
| 【開催日時】 |
【配信方法】 |
【お申込】 |
2025年12月28日(日)
配 信 10:00〜
|
Youtube限定配信!
開催前日までに配信URLををお送りします。
※当日はインターネットでの配信になります。
PC,スマートフォン,タブレットをご用意の上ご参加ください。
|
▼お申込みはこちら▼
お申込締切日 12/27(土)
|
【ご連絡】 |
お申込フォームより、必要事項を記入のうえ送信してください。
お電話によるお問合せ・お申込みは、0120-177-213へお願いします。
【当日の緊急連絡先】
株式会社シー・エフ・ネッツ企画課
セミナー事業担当0120-177-213まで |
【オンラインセミナー 参加マナーについて】 |
●特定の人種、国籍、宗教、性差別等に対する誹謗中傷的な発言や行為
●各お客様、弊社スタッフに対する暴力的な発言 、暴言、誹謗中傷と判断される発言及び行為
上記行為が確認された場合は、しかるべき措置・今後ご参加をお断りさせて頂きます。
|
|
 |
|