HOME >不動産セミナー >今後のセミナー >シーエフネッツ流「投資分析」収益物件シミュレーション完全版
      
		
		|  | 
		
		|  | 
		
		    
		
			|  | 
		
			| 前回大好評だった会員限定セミナーが限定復活!シーエフネッツが物件紹介する時のシミュレーションシートを理解しよう!
 | 
		
			|  | 
				| これから不動産投資を始めたい方にとってまず勉強すべきなのは、収益物件を買った時のシミュレーションを理解すること。この入口を知ることこそが不動産投資で失敗しない大前提なのです。税引き前・税引き後の収支の内訳、投資効率や返済余力の考え方、売却した時のキャッシュフロー予測など、実際にシーエフネッツが物件紹介する時のシミュレーションシートを使って、とにかく初心者にも分かりやすくお伝えします。 |  | 
				
			
		
		
			|  | 
		
		
			| 
				  
 不動産価格はこの数年で上昇を続けており、その結果、お勧めできる物件というのはほんの一握りです。今、収益物件を購入するうえで大切なのは、いざ物件が出た時の決断力なのです。その決断が遅れることによって2番手3番手など優先順位が取れず、買い逃す投資家さんも多くいらっしゃいます。大きな買い物だからこそ慎重になる気持ちも理解はできますが、儲かる物件を買う為にはその決断力、要は不動産投資の数字の理解がどうしても欠かせません!
 
 
 これから不動産投資を始めたい方はもちろん、弊社のシミュレーションシートの理解にまだ自信が持てない方など、この機会にぜひ会員限定セミナーをご視聴ください。
 
 
 区分ワンルームマンションやアパートを購入する場合や売却する場合の「収支の内訳」を理解していますか?
 運営費の内訳ってどうなっている?購入・売却時の税引き前と税引き後の計算方法とは?
 
 その物件を買うかどうかの決断は「やはり儲かるかどうか」です!
 収益物件を買う時のリスクに対してリターンの低い物件をなぜ買ってしまうのか?それは不動産投資の効率をしっかりと理解していないからです。
 
 自己資金ってどのくらい入れればいいの?ローンの返済ができるか心配・・・。
 収益物件の「返済余力」や「損益分岐点」を理解していますか?数字で計算してあげることによって、空室許容度やローン返済などこれまで見えてこなかったリスクが明らかになります。
 
 将来、買った不動産が売却できるのかどうかが心配、いつ売った方が儲かるの?
 売却価格の算出について、プロも知らないIRR感応度分析とは?
 
 
 
 ※このセミナーをご視聴頂くには弊社ゴールド会員にお申込み下さい。入会金ナシ!毎月1,100円(税込)のお得な会員制度です。ゴールド会員の詳細については
					こちら。
 ※本セミナーは2021年11月27日に撮影したものです。
 | 
		  
	
		
		|  | 
		|  | 
				
					| 講師 | 
				
					|  | 
  
 ◆株式会社シー・エフ・ネッツ副社長
 鎌倉本店・大阪支社ブロック長
 山内 真也CPM/CCIM
 ◆保有資格CCIM(認定商業不動産投資顧問)
 CPM(公認不動産経営管理士)
 2級建築士
 公認不動産コンサルティングマスター
 宅地建物取引士
 住宅ローンアドバイザー
 相続支援コンサルタント
 住環境測定士補
 賃貸住宅査定主任者
 生命保険募集人資格
 普通損害保険資格者
 | 
				|  | 
				
					| 全国に不動産投資家を抱え、コンサルティングからファイナンスアレンジを手がける。自身も東京・横浜に一棟アパートや区分マンションを保有するオーナーであり、個人投資家としての親身なアドバイスが定評である。保有資格は10を超え、建築士としての視点もち合わせる。「プロが教える不動産投資の真実」著者 | 
		  
		
		
		
		
		  
		  
		
		  
		
		
		  
		
		  
		
			|  | 
		
		|  | 
			
			  | 
				  
					  | 【受講料】 | 
							プラチナ・ゴールド会員:無料!
 会員登録のお済みでない方:13,200円/年
 ゴールド会員の詳細お申し込みはこちら
 |  
                  | 【開催日時】 | 【会場】 | 【お申込】 |  
					  |  | YouTube限定公開!
 
 ※開催前日までに配信URLををお送りします。
 ※当日はインターネットでの配信になります。
 PC,スマートフォン,タブレットをご用意の上ご参加ください。
 
 
 | 終了しました |  
						| 【ご連絡】 | 
						お申込フォームより、必要事項を記入のうえ送信してください。お電話によるお問合せ・お申込みは、0120-177-213へお願いします。
 最低催行人数に達しない場合は中止とさせていただくことがあります。
 【当日の緊急連絡先】
 株式会社シー・エフ・ネッツ企画課
 セミナー事業担当0120-177-213まで
 
 |  
						| 【オンラインセミナー参加マナーについて】
 | 
							新型コロナウイルス感染防止の観点からオンラインセミナーでの開催が増えています。●特定の人種、国籍、宗教、性差別等に対する誹謗中傷的な発言や行為
 ●各お客様、弊社スタッフに対する暴力的な発言 、暴言、誹謗中傷と判断される発言及び行為
 上記行為が確認された場合は、しかるべき措置・今後ご参加をお断りさせて頂きます。
 
 |  | 
		  
		  
		  
						
	|  | 
	|  |