プロが教えるアッと驚く不動産投資 (旧:不動産のことが分かるメールマガジン) |
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● CFネッツ コンサルティング メールマガジン ◆□◆ セミナー情報 & 新着物件情報 ◆□◆ 2005年2月18日号(第52号) http://www.cfnets.co.jp/ ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● --☆-☆-セミナー事業部よりご案内☆-☆-☆----------------------------------------------- ┏ ★ 2005年度セミナー情報はこちらよりどうぞ! ★ ━━━━━━━ ┃ ⇒ http://www.cfnets.co.jp/cfseminer/s_syousai/seminer.htm ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 先日の初級セミナーはお陰様でたくさんの方々にご参加頂きました。 セミナー、懇親会にご参加された皆さん、 ぜひ感想を下記までお寄せください! Mail seminer@cfnets.co.jp 次回開催セミナーのご案内 ★☆アッと驚く不動産投資セミナー2005☆★ 中級編セミナー ■利回りに騙されるな!正しい不動産投資の分析と評価法! 開催/ 3月20日(日) 13:30〜16:30 <講義内容> 1.不動産投資の基本理論 2.不動産の価格を決めるものとは? 3.収益物件選定の為の原則とは? 4.50万円で始められる不動産投資 5.不動産投資指標の解説 ◎詳細はこちらよりご覧いただけます↓ http://www.cfnets.co.jp/cfseminer/s_syousai/2005toushi.htm 上級編セミナー ■プロが使う投資指標とレバレッジ効果で最大収益を狙う方法! 開催/ 4月3日(日) 13:00〜16:30 <講義内容> 1.不動産投資理論 2.不動産投資指標の解説 3.収益物件選定の為の収益向上テクニック 4.50万円から気軽に始める不動産投資術 ◎初級編ビデオ講習販売中! http://www.cfnets.co.jp/cfseminer/video/0606syokyu.htm ●初級ビデオ・中級・上級、3コース割引あり! 20,000円のところ、18,000円 ●いずれのセミナーも約3時間の講義終了後、懇親会を予定しております 情報交流の場にぜひお役立て下さい!(当日受付) ★ 新刊発売中!! ★ 「これであなたも大家さん」 〜サラリーマン・OLでも「プチお金持ち」になれる不動産投資術〜 不動産投資のプロのコンサルタントが実例に 基づいたサクセス・ストーリーを総演出! 成功へのテクニックを大公開します! 詳細・申込みは下記↓ http://www.cfnets.co.jp/cfseminer/ooyasan_syoseki.htm ◆◇各セミナーの詳しい資料のご請求はセミナー事業部までどうぞ◇◆ メール又はお電話でお問合わせ下さい CFネッツセミナー事業部 担当:嶋崎 Mail seminer@cfnets.co.jp Tel 045-778-7726 ◆◆◆◆◆◇◆ご質問等もこちらまで◆◇◆◆◆◆◆◆ □□■■講演ビデオ好評販売中!■■□□□□□□□□□□□□□□□□ セミナー風景をそのまま収録した講演ビデオを販売中! 当日ご参加頂けなかった方はもちろん復習としても活用頂けます! 詳細はこちら⇒ http://www.cfnets.co.jp/cfseminer/video/video.htm ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□ 著/プロパティ・アシスタント 剱持 敦 □■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「価値とは」 その2 (前話はバックナンバーをご覧ください) 私は、物件の情報が出て、気になるようならば、必ず現地に行って、物件 当社代表でもある倉橋は、私たち社員に毎日のように口を酸っぱくして言 そして、私の好きな語録の一つでもあるのだが、「人間は生まれて死ぬま 名誉を得ようとは決して思わないが、懺悔をしながら棺桶の中に入るのは その為にも、今後、形はどうあれ、価値のある生き方をしたいものである。 さて、最近ラーメン屋さんや串焼き屋さん、レストラン等の飲食店を探し
て欲しいというお客様が増えてきました。 一口に店舗といっても、なかなか良い物件はないもので、例えば、同じ
駅から徒歩5分で10坪の店舗でもどの通りに面しているのか? その店舗の形、間口の広さ等により借りれる金額は変わってきます。 仮に1日に10回満席になることを想定しても席が10席しか取れなけれ
ば1日100人で利益が取れるように価格を設定しないといけません。 しかし、その周辺のお店が1食700円平均のエリアで1杯1200円の
ラーメンは売れません。 また、同じ10坪でもその店舗の形により10人お客様が入れる箱もあれ
ば8人しか入れない箱もあり当然、見通しの立つ売上は大きく変わって きます。 その辺を踏まえると仮に店舗が100あっても本当にお客様の条件に当
てはまるものはとても少なく、日々情報を集めてます。 空店舗等の情報がありましたら、お気軽に新宿オフィスの近藤まで ご連絡下さい!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 営業時間 AM9:00〜PM9:00
土曜・日曜・祝日も営業!(定休日・水曜日) |
■ 「月極倶楽部」ってなに? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 関東・関西に、ネッツトワークを持ち展開して ウイークリー・マンスリーマンションの運営をしています。」 お急ぎ下さい!満室になり次第終了! ●2月の限定キャンペーン! 下記掲載の8物件に限り、1ヶ月コミコミ39,800円均一! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□賃貸トラブル相談室□■ 著:不動産コンサルタント倉橋隆行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Q:本年4月に借家・一戸建て(小平市・賃料14万円)を退去しました。 M社が管理する物件です。 重要事項説明書には、『原状回復に要する費用の負担』の項目に「本 物件の原状回復に要する費用は、借主の負担とします。 畳・襖・障子・ハウスクリーニング」と記入。 そこで、退去後(5月×日)に送付された明細によるとハウスクリー ニング費用として1式10,8000円、和室6畳×2の畳替え66,000円、 襖7枚・障子16枚・天袋張替え6枚・洋室クロス張替え(@1400×30平米 ×30%)合計141,700円、小修理5,000円で総計254,700円(消費税込み 267,435円)でした。 破損等、当方に否がある物に支払う事は吝かではありませんが修理5,000 円はそれにあたらない事および、入居前にハウスクリーニングが行われ た形跡が無かった事などから当時の領収書(2年前に入居)等の確認を求 めたところ、208,636円(税込み)となりその後189,735円になりました。 但し、ハウスクリーニングの費用は負担無しとしながら当初請求が無かっ た修理費用が列挙されています。 見積もりがころころ変わりまた説明もいいかげんだとおもいます。 しかも、4月分の日割り家賃14,000円についても敷金(28,000円)と同 時に返還されないままです。 今後どのように対処すればよいでしょうかアドバイスしてください。 現在はM社と交渉しています。 A:敷金返還請求について、お答えいたします。 このまま対立していても、何ら解決策は見出せません。 そこで、まず、敷金からこちらが納得できる金額を差し引いた残額を、 内容証明郵便によって、期限付きで請求します。 本物件を明渡した時点で、こちら側には『敷金返還請求権』が発生して いますので、これを主張し、請求してください。 そして、万一、その期限に支払いがなかったときは、少額訴訟制度を利 用して、訴訟を起こせば一発で解決します。 もちろん、相手方に異議があれば、相手方が妥当と思える金額を差し引 いて振り込んできますので、その際、その金額に納得ができない場合も 同様です。 少額訴訟制度は、このような意見調整がつかないものに対しても有効で、 その日のうちに裁判官が意見調整して判断してもらえます。 ただ、相手方やこちらが納得できないときは、通常訴訟に移行してしま いますが、手続きは、そんなに難しいものではありません。 現状の嫌な気持ちを引きずるくらいなら、その方がスッキリしていいで すよ! 追伸:本件交渉の際、少額訴訟に訴える!、といってみれば、相手方も 妥協してくれるかもしれませんから、ちょっと言ってみるのもひとつの 手です! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -----●● 倉橋隆行の不動産投資講座 第7号 ●●●●--------------- 「高い」「高利回り」に騙されない! その3 |