なぜCFに入社したのか? |
不動産のプロになりたいと思ったためです。私は大学在学中に同年代のメンバーと立ち上げた古物買取り及び宝飾品の会社に従事する傍ら、父が経営する不動産会社での業務にも携わっていました。その中で、2016年度の宅地建物取引士の試験に合格したことで、より不動産業務に精通した人物になりたいと考え、不動産コンサルタントについて調べたことがきっかけです。そこで出会ったのがCFネッツという会社です。倉橋社長をはじめ、社員の方々の動画や書籍を出版している方も在籍していることを知り、不動産のプロを目指すにはこの会社しかないと思い応募しました。面接では時間を忘れるほど、会話が盛り上がり、その場で「明日、入社式あるけど来る?」と聞かれ「はい。行きます!」という形で入社させていただきました。
|
目指すところは? |
お客様に信頼される不動産コンサルタントになることです。「不動産のことならあの人に聞けば安心」と思っていただけるだけの知識、スキルを身につけることで、不動産のプロとしてお客様に貢献していける人物を目指します。 |
誰のために自分は何が出来るか? |
不動産に関する悩みや相談がある投資家様、オーナー様、入居者様にデータやCFネッツグループのネットワークを駆使した最適な提案をすることです。お客様に最適な物件や提案をするために、知識の習得や自己研鑽を積み重ね、全力で駆け回ります。
|
CFネッツの好きなところ |
1.尊敬できる先輩が多く在籍しているところ。
2.自分たちが行っている仕事に対して、全員が誇りを持っていること。
3.「稼いでもらって、稼がせてもらう」というお客様の利益が最優先の姿勢。
|
|
|
【経歴】
2015年11月、当時大学4年生同年代のメンバーと古物買取り及び宝飾品の販売をする会社の立ち上げメンバーとして業務に従事する傍ら、父親が経営する不動産会社での業務を1年半ほど経験させていただきました。2017年4月よりCFネッツに入社し、東京本社アセットマネジメント事業部に配属となり、日々自己研鑽に励んでいます。 |
|
|