HOME >不動産セミナー >今後のセミナー >「成功するためのアパート投資戦術」
 |
聞く前に始めるなかれ、上手な資産のつくり方を知ろう!
|
私達は、そろそろ目を覚ます必要があるのではないでしょうか。公的なねずみ講と揶揄されて久しい年金制度は、先日の支給開始年齢引き上げ問題で益々将来不安に拍車を掛けさせてくれました。しかし、そのように増すばかりの将来不安に対して、あまりにも無防備な方が多いのが実情です。自分や家族の将来設計に対する備えは、もはや自分で、正しく「稼げる資産」を築いていく必要があります。そのためには机上の空論ではない賢い資産形成への実戦的な戦術を「学ぶ」ということが大切ではないでしょうか。また、自己防衛の大切さに気付き既に資産形成へと歩を進めている方でも、間違った方向へ進まれてしまっていてはリカバリーに多大な労力と資金を要してしまいます。取り返しのつかないことになる前に、いまいちど方向性の確認をされてみてはいかがでしょうか。
本セミナーでは、区分ワンルームでも1棟マンションでもない、主に1棟アパートを活用した資産形成の流れを解説させて頂きます。その流れの中での注意点や、必要最低限おさえておくべき「収益性」や「安全性」を判断する数字を知って頂き、実際に目標とする収益をあげるための実戦的な方法を、資金調達の仕組みとあわせて解説させて頂きます。
また、「やりたい」と「できる」は違います。資金調達の仕組みを把握して頂きながら、1棟アパートを活用して資産を築かれた方の投資事例を紐解いて解説させて頂きます。ですので、自分自身がどのようなストーリーで資産形成「できる」のか、より詳細なイメージを掴むためのヒントやモデル事例にして頂けるのではないでしょうか。あわせて、独学で進め当初は誤った方向へと突き進んでいた方に対して、どう専門家が資産の再生を図っていったのか、失敗事例を成功事例へと転換させたモデルも登場致します。
そして、もはや他人事ではない相続税。誰も「具体的な金額」を教えてくれないその隠れた負債を把握することは、資産を増やして減らさないためには避けて通れるものではありません。自身の資産の棚卸を行い、有効に活用されているかということとあわせて相続税額の把握しておくことは大切です。本セミナーでは、最低限知っておいて頂きたいポイントに絞って御紹介させて頂きます。
最後に、番外編としまして、おそらく当日撮影されるDVDには収録されないパートが、本ライブセミナーには登場します。その箇所を収録してしまうと金融機関や市況に影響を与えてしまい関係者に御迷惑をお掛けしてしまうことが予想されるためです。そこのみは当日ご参加頂いた方のお楽しみ。
「不動産投資プロの流儀(週刊住宅新聞社)」著者でもあり、週刊住宅新聞にも「大家実践塾」連載中である中元CPMの実戦的な本セミナー。不動産投資の最前線では何が起こっているのか、資産形成を進めるコツは何か、是非ご参加頂きお確かめ下さい。
|
講義内容
1.不動産投資とは何か
2.収益性と安全性を数字で判断
3.大家さんになるまでの流れと注意点
4.資産拡大のための資金調達術
5.法人を活用した資産形成術
6.出口戦略と繰り上げ返済で資産のスリム化
7.人ごとではない相続対策は資産の棚卸から
8.とあるアパート大家さん達の資産形成事例
9.番外編(賢い不動産営業マン活用術等、金利交渉術ほか)
※セミナーコンテンツは若干変更になる可能性がございます。
|
|
本セミナーはDVD撮影を
行い、後日お買い求め頂ける
予定ですが、金融機関や市況などに
影響を与えてしまう箇所と判断された
場合、編集にてカットさせて頂く可能性が
あることを予めご承知置きください。 |
|
|
≪中元崇 過去のセミナー実績≫
・不動産投資 プロの流儀出版記念講演
・「ワンルーム投資戦術」 小冊子出版記念講演
・ワンルーム投資からの 不動産投資
・1棟ものから始める不動産投資
・地方都市での不動産投資の旨味とリスク 福岡編
・投資分析で分かる購入判断と組み合わせ効果 |
|
 |
 |
|
◆株式会社シー・エフ・ネッツ
アセットマネジメント事業部
不動産コンサルタント 中元崇CPM
◆保有資格
米国公認不動産経営管理士(CPM)
不動産コンサルティング技能登録者
宅地建物取引主任者
CFP認定者(日本FP協会・神奈川県支部所属)
マンション管理士
住環境測定士補 |
|
首都圏を中心として1棟マンション、1棟アパートの取引を中心に手掛け、年間トップ営業の実績含めてその積み重ねた媒介価額はシーエフネッツグループ内で も有数である。資産形成の専門家として、不動産の取得・運用・出口における実戦的なコンサルティング及び実務に携わっている。理論だけではない現場に即し たコンサルティングは、サラリーマン投資家のみならず幅広い層のクライアントから支持を受けている。また、近年では、資産の形成にあたっては相続対策まで 踏まえることの重要性も説いている。「クライアントの選択肢に最大限の付加価値をもたらす」ことを自己理念とし、日々現場での実務に携わる。 |
|
 |
【開催日時】 |
2012年3月10日(土)
受 付:12:30〜
セミナー:13:00〜17:00
情報交流会:17:30〜19:30
※セミナー終了後、情報交流会を予定しております。
申込は当日受付にて。 (要別途費用)
情報交流会の様子はこちらのYouTubeから
お食事をしながら、講師、CFネッツコンサルタントにご質問下さい。
また、この機会にお客様同士の交流を深めていただき、
ご自身の資産活用にお役立て頂ければ幸いです。ぜひ、ご参加ください。
|
【会 場】 |
Caspa銀座 Room8A
東京都中央区銀座5-5-14GINZAGATES8F
・ 銀座駅 「B5出口」より徒歩1分
・ 有楽町・日比谷駅より徒歩4分 |
【受講料】 |
一般 3,000円
※プラチナ・ゴールド・法人会員様は2,400円
|
【お申込】 |
お申込フォームより、必要事項を記入のうえ送信してください。
お申込の締め切りは、3/7(水)とさせて頂きます。
お電話によるお問合せ・お申込みは、0120-177-213へお願いします。
お申込確認後、ご案内書をお送り致します。
先着順で受付いたします。定員に達し次第受付終了とさせていただきます。
最低催行人数に達しない場合は中止とさせていただくことがあります
※お振込の確認が取れ次第、お申込とさせて頂きます。
※当日、受講料のお受取は致しませんのでご了承下さい。 |
|
 |
 |
主催:株式会社シー・エフ・ネッツ企画開発室 |
|