blog
4日連続、三崎に来ています
2011/10/21
すっかりブログ投稿がご無沙汰になってしまいました。
美術館 裏スタッフの関谷です^^
昨日から、美術館のある三浦市三崎に来ています。
そう、明日・明後日開催される「伊万里蔵出し 陶磁器市」の準備です!!
美術館 表スタッフ(?)の西木とバタバタと準備を進めていると、
高校時代の文化祭前を思い出します(笑)
昨日・今日は 埃まみれのジャージ姿で三崎の街をウロウロしていましたが
明日はスーツをビシっと着用し、皆さまのお越しをお待ちしています♪
本当は“はっぴ”が着たかった、美術館 裏スタッフの関谷でした。
それでは、また。
【おまけ】
美術館の倉庫近くにあるカフェのパンケーキ。ふわっふわ!美味!
西木は2日連続でお昼に食していました…笑
10月23日(日)陶器市開催!
2011/10/9
皆さん こんにちは。痴陶人美術館 裏スタッフの関谷です。
さて、本日は来る23日(日)に開催するイベントの告知です!
焼き物の本場 伊万里で制作された陶器の数々を
びっくりするほどお求め易い価格でご提供いたします。
陶器市の詳細は澤田痴陶人美術館にお問い合わせください^^
▼澤田痴陶人HP
http://www.cfnets.co.jp/museum/
普段は“裏”スタッフとしてPCをカタカタ打っている私も、
この日は 売り子(?)として参戦!今から皆さまとお会いできることを
楽しみにしております♪
痴陶人美術館 裏スタッフの関谷でした。それでは、また。
撮影三昧
2011/10/1
皆さんこんにちは。美術館裏スタッフの関谷です。
さて、結局最後まで暑かった9月も終わり、いよいよ10月に突入いたしました。
10月、三崎ではたくさんの撮影が行われる模様…
以前 澤田痴陶人美術館に遊びに来てくれた、
すっかり三崎名物(?)のこの2人も また新たにおいしいお店を発見したようで
「三崎・城ヶ島レポート」の撮影を行うそうです♪
(左:かざりん 右:あらりん)
また、J-COMの撮影では、11月に「痴陶人特集」が組まれるとか組まれないとか!!
当日は、美術館館内もばっちり映る予定ですので、今から撮影が楽しみです^^
“芸術の秋”ということもあるのでしょうか?気温が涼しくなり、来館されるお客さまも
増えてまいりました。
1Fに併設されている「痴陶人ショップ」も、新商品を多く入荷しておりますので
涼しく過ごしやすいこの季節、是非「澤田痴陶人美術館」にも遊びにきてくださいね。
▼あらりん・かざりん出演動画多数!「三浦市・三崎・城ヶ島観光WEB」はこちらから
http://www.cfnets.co.jp/misaki/?page_id=419
痴陶人美術館 裏スタッフの関谷でした。それでは、また。



Welcart カテゴリー
Welcart 営業日カレンダー