blog

夜市、まもなくスタート♫

2013/8/13

こんにちは〜♫
夜市が、まもなくスタートします。
商店街も、準備が完了しました。♫
お天気に恵まれましたので、たくさんのお客様が来られる事を、期待していまーす。♫
9時まで行なわれますので、遊びにいらっしゃいませんか?(^o^)/

20130813-160819.jpg

三浦市夜市♫

2013/8/5

こんにちは〜♫
毎日暑いですね〜
三崎に涼みにいらっしゃいませんか?(*^o^*)
来週の13、14日、三崎で夜市があります。♫
夕方の4時から9時まで行なわれ、とっても楽しいです。♫
『パレード』や『中国雑技』『すいか灯篭づくり』『三崎鉄火巻きづくり』等々盛りだくさんのイベントです。
路上出店も多く、食べ歩きも楽しめます。♫
美術館でも、セール品の器を、更に10%引きで、販売させていただきます。♫
遊びにいらっしゃいませんか?
お待ちしておりまーす。(^o^)/
*火曜、水曜日が休館日ですが、夜市の為、月.木曜日(12.15日)が休館日になります。m(__)m

20130805-172024.jpg

すずめ♫

2013/7/29

こんにちは〜♫
今日の、お客様第一号は、すずめでした。♫
三崎のすずめは、人馴れしているのか?話しかけたら、警戒心もなく近づいてきて、入り口まで入ってきました。♫
可愛かったです。(^。^)

20130729-150919.jpg

20130729-150933.jpg

鳩と雀♫

2013/7/22

こんにちは〜♫
鳩と雀は仲良しなんですね♫
仲良く、水浴びしたりしていました。
とっても、のどかで癒されました。♫
驚いたらと思い、店内から、ガラス戸越しに撮りました。(^。^)

20130722-171227.jpg

ディスプレイ♫

2013/7/21

こんにちは〜♫
お店のディスプレイを、変えてみました。♫
いかがでしょうか?
こちらの、遊鯉のロックグラスですが、ミニジョッキの代わりにも、お薦めです。
暑い時に、ビール最高です〜(^。^)♪

20130721-153411.jpg

岬めぐりのバス♫

2013/7/18

こんにちは〜♫

突然ですが、山本コータローさんの『岬めぐり』という歌は、ご存知でしょうか?
♫みさき〜めぐりの〜バスが走る〜♫
と、大ヒットした歌です。♫
今日、お客様に、教えていただき知ったのですが、三浦海岸まで走っている、剣崎経由のバスの事でした。(^。^)
気になって、仕事帰りに、早速乗ってみました。
40分ほどのバスの旅でしたが、景色が最高で、どこか遠くに来たような錯覚をしてしまうほどでした。
楽しい時間を過ごし、気持ちもリフレッシュできました。\(^o^)/
写真は、バスの中から撮りました。

20130718-195543.jpg

20130718-195553.jpg

海南神社例大祭パート2

2013/7/14

こんにちは〜
二日間の例大祭は、夜の10時頃まで、行われ、賑やかです。♫
お祭りは毎年あるのですが、主役の当番は.7年に1度だけ、地域に回ってくるそうです。
今年の神輿番は、花暮地区♫
同じ衣装で、お神輿を担いで息もピッタリでした。
目の前で迫力あるお神輿、ドキドキしながら、見物しました。(^。^)

20130714-174432.jpg

海南神社例大祭♫

2013/7/12

こんにちは〜♫
三崎の神事『海南神社例大祭』を、ご見物にいらっしゃいませんか?♫

明日、明後日の2日間、下町一帯で繰り広げられますお祭りは、港町らしい雰囲気で、素晴らしいお祭りと思います。♫
昨年初めて見て、感動してしまいました。(*^o^*)
雌雄、2頭の獅子が舞ながら、木遣りの掛け声とともに歩き、厄除けをしながら、商店街や住宅地を回って、家内安全、商売繁盛を祈念して練り歩きます。
神輿も、気合いが入って威勢がよく、山車に乗った子供達は、お囃子を奏でて、とても可愛いです。
つい、仕事も忘れて、楽しんでしまいました。
また、出店の数もすごいです。♫
商店街が、出店でいっぱいですので、夜まで、あれこれ楽しめます。♫
お天気も良さそうですので、遊びに、いらっしゃいませんか?(^。^)

20130712-162740.jpg

20130712-162752.jpg

髪型だけでも若返り♫

2013/7/11

こんにちは〜
ブログの『いいね♪』は励みになり元気出ます。嬉しいです。有難うございます。m(__)m
先日、『UNO』美容室で、白髪染め&カットしてきました。
いかがでしょうか?
正面は、シワッチですが、後ろ姿は、20歳以上も若返り、テンション上がりました。(o^^o)

20130711-140727.jpg

三崎港に、翔鴎(かもめとぶ)号♫

2013/7/8

こんにちは〜♫
三崎港に、『翔鴎号』が入港しました。
大型ヨットと、聞いていましたが、想像以上の大きさで、圧倒されました。
ヨットスクールで使用されていた事もあって、生徒さんや関係者の方、2000人以上の方がご乗船されたそうです。
約30年間、日本の海を、航海してきた翔鴎号は、映画にもなりそうな、ドラマがあります。
これから『翔鴎号』は、三浦市三崎を元気にしてくれると思います。♫
来月、8月17日の三崎港の花火で、お披露目との事です。
是非、いらっしゃいませんか?

三崎港で活躍する事になり、ヨットスクールのキャプテン、能崎さんの供養にもなれ、良かったと思いました。

20130708-135409.jpg