blog

明日のBS朝日♫

2013/10/12

こんにちは〜♫
明日、BS朝日で、三崎が映ります。♫
是非、ご覧くださいませ。(^o^)/
正午からの放送で、『百年名家、マグロの町、三浦半島三崎』という題名で、放送されるとの事を、教えていただきました。
BSなので、観る事できないのが残念ですが、三崎が映るので嬉しいです。♫

こちらの写真は、水浴びをしている鳩と、スズメです。
水まきをしたら、集まってきて、仲良く水浴びを始めました。
可愛いので、撮りました。(^o^)/

20131012-111243.jpg

にじいろさかな号♫

2013/10/5

こんにちは〜♫
こちらの黄色の船は、『水中観光船、にじいろさかな号』です。♫
半潜水式の水中観光船は、今日も元気に、操業しています〜(^o^)/
カラフルな魚や、メバル、イシダイ、カワハギなどが、水中展望室から楽しめ、まるで水中散歩をしているようで、とても人気があります。♫
気分転換にもお薦めです♫
また、隣の白秋号は、城ヶ島まで、送迎をしておりますので、船で島に渡るのも楽しいです。♫
電車で来られる場合は、『まぐろきっぷ』ですと、かなりお得ですので、お薦めです。♫
品川からですと、電車&バス乗車券&食事券&レジャー施設利用券込みで、2980円です。♫
レジャー施設利用券は、にじいろさかな号もご利用できます。
是非、ご利用くださいませ(^o^)/

20131005-172604.jpg

後半、三崎開港祭♫

2013/9/27

こんにちは〜
明日とあさっては、後半の三崎開港祭があります。♫
古本や、手作り作品、野菜やパンの市など、後半も盛りだくさんです。♫
一番の目玉は、『いしいしんじ祭』です。♫
いしいしんじさんは、現在は京都に、お住まいですが、2001年に、ぶらっと三崎に来られて、住み心地が良く、9年も三崎で暮らされたそうです。
温かくしていただいた、三崎の人への、ご恩返しをしたいとの事で、今回ご参加されます。♫
即興で、小説を作ってくださるそうで、とても楽しみです。♫
『その場小説』面白そうです。♫
是非いらっしゃいませんか?♫
先ほど、商店街の入り口に、看板がつきました。(^o^)/

20130927-174452.jpg

器に囲まれて♫

2013/9/26

こんにちは〜♫
こちらの写真は、店内から、入り口を見た時の景色です。♫
ご来店されたお客様から、「毎日、器に囲まれて、仕事ができるなんて、羨ましい〜」と言われました。♫
本当!毎日、大好きな器を眺めていられるなんて、贅沢で幸せだなぁ〜と改めて思いました。(^o^)/

20130926-171701.jpg

三崎開港祭♫

2013/9/20

こんにちは〜♫
明日から、ミサキファンフェスティバル『三崎開港祭』が始まります。♫
日程は、21.22.23.28.29日の、土日、祭日の5日間です。♫
詳しくは、『ミサキフアンクラブ』のホームページを、ご覧くださいませ♫
さまざまなカルチャーの出店等が、盛りだくさんです。
明日は、映画『じんじん』の上映、あさっては、かもめ児童合唱団のライブがあります。♫
お天気も良いですので、三崎にいらっしゃいませんか?(^o^)/

20130920-163835.jpg

屋上からの三崎港♫

2013/9/19

こんにちは〜♫
先ほど、BS朝日のカメラマンさんが、屋上からの夕焼けを撮影して帰られました。
「良い映像が撮れました。」とお話されたので、私も屋上に上がって、撮ってみました。
いかがでしょうか?♫
放送日は、来月だそうです。
詳しくは、またご連絡致します。(^o^)/

20130919-183850.jpg

山水の小皿♫

2013/9/16

こんにちは〜♫
ディスプレイの器を変えてみました。お料理が映えて、素敵です。♫
いかがでしょうか?♫
特に醤油皿ですが、夕焼けに染まる海が描かれています。
眺めているだけで、癒やされます。♫

20130916-115304.jpg

器の見本品♫

2013/9/1

こんにちは〜♫
懐石料理などで使われている器の見本品が、店内あるだけになりました。
素敵な器ばかりですので、売れて嬉しいのですが、仕入れてきた器は、在庫がゼロになり、淋しいです。
見本品は、窯元も集まらない為、仕入れ予定は未定です。
残り少ないですが、宜しくお願いします。(^_^)

20130903-122949.jpg

ジュークボックス♫

2013/8/30

こんにちは〜♫
ジュークボックスがあるお店を見つけました♫\(^o^)/
美術館から数件先の、スナック『CABIN』さんです。♫
三崎に来られたら、一度お立ち寄りくださいませ♫
1970年代、喫茶店には必ず置いてあったジュークボックス♫懐かしいです〜♫
ジュークボックスって、ご存知でしようか?
コインを入れて、聴きたいレコードの番号を押すと、レコードが回転して、曲が流れます。♫
レコードは、洋楽から演歌まで、様々な曲が入っていて、私はプレスリーさんと、郷ひろみさんの曲を聴きました。良かったです。(^。^)

20130830-144447.jpg

三崎港♫

2013/8/17

こんにちは〜♫
先日の夜市&サマーフェスティバル&花火に、いらしてくださった方、有難うございました。♫
久しぶりに、三崎が賑わって楽しかったです。♫
元気をいただきました。(^O^)

釣りがお好きな方〜♫
三崎に、いらっしゃいませんか?
美術館の前の岸壁の、あちらこちらで、御家族連れなどで、釣りを楽しんでいらっしゃいます。
イワシや鯖が、面白いようにたくさん釣れています〜。♫

20130819-125922.jpg