blog

魚音さんのマグロ♫

2013/12/8

こんにちは〜♫
先日、お知らせしましたYouTubeですが、ご近所の魚音さんが、ご参加されていました。♪
嬉しいので、宣伝させていただきます。(^。^)
店頭に、大きなマグロが、ぶら下がっていてビックリしますが、自慢のマグロが、とっても美味しいお店です。♪
私のおすすめは、袋詰めされて、2000円で売っている、冷凍マグロです。♪
時々、買って帰りますが、便利です。♪
短い冊が、7〜8個も入っているので、何回かに分けて食べれて、お得です。♪
マグロのお店なので、味は保証付です。♪
お値段以上の、お得感です。♪是非一度、お試しください。♪
美味しくて、つい笑顔になります。\(^o^)/

20131209-144342.jpg

AKB48の「恋するフォーチュンクッキー神奈川版」

2013/12/7

こんにちは〜♫
YouTubeで、神奈川の観光地をご紹介しています。♪
AKB48の「恋するフォーチュンクッキー神奈川版」をYouTubeで検索しますと観る事ができます。♪
歌も素敵ですし、それぞれの地域で働く人のダンスも楽しいです。♪
県のたよりで、知ったのですが、260万回を超え、ヒットしています。♪
城ヶ島や、三崎のマグロ、三浦ツナ之介も登場しています。嬉しいです。\(^o^)/

20131207-180101.jpg

ホテルの垂れ幕♫

2013/12/1

こんにちは〜♫
美術館の空いている壁に、ホテルの垂れ幕を出す事になりました。
とても目立っていいと思います。♫
ご近所の方からも、いい看板ですねと言っていただきました。\(^o^)/

20131201-160424.jpg

豆鉢♫

2013/11/22

こんにちは〜♫
昨日、たくさんの豆鉢が売れました♫(*^o^*)
お買い上げいただいたお客様、有難うございました。m(_ _)m
以前、お買い上げいただいた器が見映えがして、素敵だったので♫と、おっしゃって、埼玉県から、買いに来てくださいました。♫
ご夫婦で、器を見ながら「これも可愛い」「これも素敵」と、ご覧になって喜んでいらっしゃる姿を見て、嬉しかったです。♫
結局、棚一段の半分以上も、お買い上げされ、笑顔で、お帰りになられました。
お嫁入りした、豆鉢達も大喜びしていると、思います。♫
良いものはいい♫この値段は安い♫と、言ってくださって、励みになりました。(^o^)

20131122-162223.jpg

ディスプレイを変えてみました。♫

2013/11/17

こんにちは〜
店頭のディスプレイを、変えてみました。♫
朝晩、寒くなりましたので、温かみを感じる器で、飾ってみました。♫
いかがでしょうか?(*^o^*)

20131117-172636.jpg

フラワーアレンジメント♫

2013/11/10

こんにちは〜♫
小さな器が、花器に変身しました。♫
フラワーアレンジメントが、大好きなお友達が、ちょっと変身させてみるねっと言って、造花を持って来てアレンジしてくださいました。(^。^)
いかがでしょうか?
手前の足付きの小鉢と同じ器が変身しました。♫
素敵です。♫お店が、とっても華やかになりました。\(^o^)/

20131112-133349.jpg

三崎も、晴れてきました♫

2013/11/7

こんにちは〜♫
天気予報が、大当たりです。♫
雨が突然止んで、青空になりました〜♫
テンションもあがり、嬉しいです〜♫
雨上がりの港も、美しいです。\(^o^)/

20131107-115740.jpg

三崎港町まつり♫

2013/11/1

こんにちは〜♫
あさっての3日(日)は、
食のイベント、三崎港町まつりが、行われます。♫
場所は、主に三崎魚市場と、城ヶ島で、♫8:00〜15:30で行われます。♫
楽しいイベントが盛りだくさんです。(^。^)
魚市場では、まぐろの解体ショー(解体後は、ご試食会♫)
城ヶ島では、伊勢エビ釣り&アマガニ祭り♫
その他、スタンプラリー、ガラポン、江の島丸の見学会&物産展などを、予定しています。♫
ゆるキャラの三崎ツナ之介も登場します。
是非、三崎に、いらっしゃいませんか?
私は、美術館でお待ちしております。(^o^)/

20131101-172635.jpg

民族芸能祭♫

2013/10/25

こんにちは〜♫
三崎の『チヤッキラコ』の踊りが、かながわ民族芸能祭に、出演します。♫
12月1日、場所ははまぎんホールヴィアマーレ、入場券は往復ハガキでの、お申し込みですが、入場料無料です。
締め切りは、11月1日(当日消印有効)です。♫
是非、お出かけしてみませんか(^o^)/
詳しい内容は、はまぎん財団(TEL042-745-7478)へ、お願い致します。♫

『チヤッキラコ』は、ユネスコ文化遺産に、登録されています。♫
成人女性の、音頭取りに合わせて、少女達が舞扇、チヤッキラコの道具を使って、6種類の踊りを奉納し、豊漁、豊作などを祈願します。
毎年1月に、海南神社で行われます少女達の踊りは、可愛いとの評判で、大勢の見物客で、毎年賑わいます。♫

ポスターが貼ってありましたので、写真を撮りました。(^o^)/

20131025-174739.jpg

穏やかな港♫

2013/10/17

こんにちは〜♫
昨日の台風が、嘘のように、三崎港の波は穏やかです。♫
青い海と青い空、素敵です。(^。^)
お仕事を忘れて、つい、ぼーっと眺めてしまいました。(;^_^A

20131017-132154.jpg